今日は 春風そよ~とても良いお天気になっています
夫は小学校の同級生達と
造幣局のお花見に出かけました
電車で行くと思っていたら
車で迎えに来てくれました
73・74歳 元気な爺さん達です
ポケットに漢方薬を持って行きました
私はの~んびり 冷蔵庫の残り物で
お昼御飯を済ませました
写真の桜は飛鳥川の桜と村中の桜
遠くに行かなくても楽しめるのにね~
お花や園芸のお仕事をされている
59歳の男性に来て頂きました
《失語症》と言われて
病院からはビタミンB12等が出ていましたが・・
長年花の販売をしているのに
一般的な花の名前が出て来なくて 仕事に差し支えるし
不安になって 色々本を読んで調べられたそうです
《海馬》とか調べた事を仰って 本を読めるのは
シッカリされている証拠です 会話もスムーズにされます
除草剤・殺虫剤を吸い込んだのも考えられるかな?
腎・髄・脳と考えて・・経絡の流れは・・
漢方を2種類選びました
朝・夕と 昼・寝る前に飲んで頂く事にして
2週間分位と思ったら 『2週間では無理でしょう』
と 仰って1か月分お買い上げ頂きました
お車で来られたのかと思ったら
『店の前は吉野の桜や観光客で込むから電車で来た』と
仰っるので 判断力もシッカリされています
本数の無い電車を 何度か乗り換えです
お仕事先で 当店の事を聞かれたそうです
奥様とノンビリ田舎の電車の旅を楽しんでお帰りください
59歳 まだまだ仕事盛り 植物は癒してくれます
御主人が元気になって お客様を楽しませてあげて下さいね・