昨日は警報が出てスゴイ雨でした
今朝は良く晴れて
夏日になっています
早朝の散歩は
山々に水蒸気が流れ
川は水かさが増えて
ゴウ~と音を立てて
流れていました
『アッツイですね~ 中は涼しいな~』と
黒っぽいスーツを着た
50代位の男性が入って来られました
たぶん近くまで車で来られて
職業柄スーツを着て来られたのかな?
何かの営業さんかと思いきや・・
『頭が痛くて通りがかりで鎮痛剤を買ったけれど
痛みが治まらなくて』と 仰ったので
血圧等を測ってみると
最高血圧216 最低血圧98 血行過剰型です
一般の鎮痛剤は解熱鎮痛剤が多く
冷やすと血管が収縮して返って痛みます
心臓 血管に負担が掛かっている事を説明して
動物薬を飲んで頂き 暫らく休んで頂きました
やはり営業さんで 商談をしている最中に
気分が悪くなったそうです
冷房の効いた所と熱い外の出入りの温度差で
自律神経も乱れる話等をして30分位経ったので
もう一度測定すると
最高血圧182 最低血圧76に下がりました
『御蔭で楽になりました』と 言って頂きましたが
まだ~高いです 此の血圧で無理すると危ないです
1回飲んだだけでは1時的なもので
続けて頂きたいです が 『2回分』と仰ったので
「2回分では治まらないので 明日 病院に行って下さい」
と言うと 高血圧で病院に掛かっているそうです
私の言っている事も頭に入ってないでしょう・・
「気合を入れて治さないと命取りになるよ・
無理しないでくださいね・」と 送り出しました