今日は 初夏の気配です
道行く人は日傘を
さしたり 帽子を着たり
しています
10連休も何時の間に
か終わりました
写真は夫と行った
京都です
4月30日 アメリカ デトロイトに行っていて
帰っていたけれど 会えなかった娘一家が帰ってきました
小学生だった男の子が中学3年生
お母さんと身長が変わらなくなっていました
お姉ちゃんは大学生になりました
帰国早々 下の子の中学編入試験
上の子の大学受験と 娘の気苦労も絶えなかった様です
お爺ちゃんに欲しい物を買ってもらって
大喜びで帰って来て 賑やかな事(*^_^*)
こんなに喜んでもらって良かったね・爺ちゃん(^_-)
連休明けに中学の子の校外学習があるので
準備が有るからと2日に帰っていきました
5月3日は 孫娘 琴ちゃんに
ケーキバイキングに誘ってもらいました
爺ちゃんにはシーッ!女の子がメインの店?
『ネットで夜中12時に申し込んだのに
5分経って3時20分だった』と言うので
薬師寺に参拝してから行きました
若い子にお寺は如何かな?と思ったら
『お寺好きだよ』との返事が帰ってきました
東塔の公開の整理券を貰って 順番が来るまでに
本堂・金堂・西塔・食堂・玄奘三蔵院を見て回って
東塔に戻ると直ぐに入れてもらえました
東塔の一般公開 早い人は朝6時から並んだそうです
8時半にならないと開かないのに(@_@;)
其れから大阪の天王寺に行くと スゴイ建物
人混み 是がアベノハルカス!
昇ろうと思うと45分待ちで・ちょっと無理!
MIO ドンキホーテ 近鉄百貨店 JR駅ビル
人の多い事 孫に付いて歩きまわりました
孫の欲しい小物が見つかって
小躍りして喜んでいました
『是が欲しかったの・カワイ~』
身長168cmなのに おこちゃま!
コンナのがそんなに欲しかったの??
ケーキバイキングのお店では
予約より20分以上オーバー待ち(@_@)
色んな種類のケーキを食べてお腹いっぱい!
琴ちゃん母さんは甘い物が苦手・可哀想ね^^;
晩御飯に間に合う様に帰ったけれど
御飯は入りませんでした
30日は娘一家と家の近くの甘樫の丘から
飛鳥寺を歩いて回り 爺ちゃんは留守番
3日は孫娘 琴ちゃんと薬師寺・大阪難波
5日は夫と電車とバスで京都のお寺巡り よく歩きました