朝から蒸し暑いです
今日は曇りだと思っていたら
お客さんを送って出ると
小雨が降っていました
トマトの小さい実と黄色い花の付いた
結構長い枝が折れて下に落ちていました
持って入って花瓶に活けようか?
と 思ったけれど土に刺しました
無駄な抵抗かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/41/ba2951f75050cb21e7605fdcb991d490.jpg)
昨日来て頂いたお客様は
3月中頃に来て頂いていました
今回来られて
『又 2年前と同じ様になったんです
車を運転していたら焦点が合わなくなって
何か・ふわ~ッとしてきて恐くて
必死で家まで帰ったんです』
と 仰るので
「家まで帰ったらダメでしょう
脇に留まって迎えに来て貰わないと・」
と 言うと
『そうですね~』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/02/dd1883c69f18aa260a6afb2f5dbd3274.jpg)
『2年前は寝ていても目まいがして
起き上がるとふわ~ふわ~して
夜中にトイレに起きても
日中仕事していても
立ち眩みに目まいで気持ち悪くて
病院や鍼灸院にも掛かってるんだけど
あの時と同じ様な感じなんです』
と 仰るので
「3月に来て頂いてるけど
あの時は治まったの」
と お聞きすると
『そうですね・』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/37/f7f1efe1ddb78fa5fbc65dec58946c77.jpg)
前回は血液が足りなかったのと
肝機能が落ちて血流が悪いのと
ホルモンバランスが乱れていたので
血液を増やすのと 血管を丈夫にして
血流を改善するのと2種類を
1日2回で飲む様にお薦めしたのでした
測定すると
前回測定したのと比べ物にならない位
血液の相対量が増えて血圧の幅も出来
血流も正常値まで行かないけれど
以前より改善していました
2年前に来られた時は
血液の相対量が足りなくて
血流が悪く自律神経も乱れている
からと 3種類お薦めしたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/27862c86c72a0bd9d096a8ca4014cd4a.jpg)
前の機械からの経過が
円グラフと数字で見られて
ご自分の測定値の横に正常値が表示され
どこが悪いか改善したか一目で分かります
以前から 測定結果をプリントアウトして
見て頂いていたのですが
今回もプリントアウトしたけれど
PCの画面で見て頂いた方が
より分かりやすそうです
「2年前に来られた時是で 飲んで頂いて
こうなって 3月来られた時是だから
以前より随分良くなっているけど
お薬もう切れてた? 残ってる?」
と お聞きすると
『飲んでたけど まだ残ってます』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/2424de7cb6666846ec70889a39f33ef4.jpg)
「では・飲み方が少なかったのかな?
でも・この表から見ると効果有ですね・」
4月中頃には無くなってると思うけれど
ここは言わない方が良いかも?
良くなってきたら飲み忘れも
飲まない事も有りますしね~
1つは残ってるので自律神経を調えて
ホルモンのバランスを調え
頭の水滞も流すのと
2種類お買い上げ頂きました
『続けてたらコンナニならなかった
かもですね』と お仰るので
「気を使って頑張ってるのね・
60過ぎたら自分のメンテナンスも
必要なのよね 私より1回り若いわ」
と言うと『同じ干支なんですね』😃
彼女も自営業で御主人を亡くされていました