昨日は寒くて 今年初めて
エアコンの暖房を入れました
今日の寒さは昨日より少しマシです
日曜日は暑い位だったのに
温度差に着る物に困りますね・
植物も季節に戸惑っているかも??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/4b766a894a22c012aae7a986c526135f.jpg)
12歳の女の子が
お母さんと一緒に来られました
アナフィラキシーショックで
何度も失神しているそうです
今回も失神して失禁したそうで
失禁は初めてだそうです
身長158cm 体重58kg
『新幹線で何時間もかけて 其処から車で
数時間かけて行くんですよ』と 遠方の
アレルギークリニックに掛かられています
子供の為なら何処までも・何でもするって感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c2/f20a976c815755d9e400a64655fd38b5.jpg)
漢方薬が2種類と 西洋薬3種類が出ています
利水効果のある漢方薬は浮腫みを取る為
もう1つ「この漢方薬は?」と思ったら
焼きそばを食べて左眼が見えなくなり
顔の左が腫れて それから右の
頬っぺたにニキビ様のものがで来たそうです
私は顔に使った事がなく
足首の腫れ等 捻挫で腫れた時にも
昔はよく使っていました
病院やネット販売が始まって店から自然消滅!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e9/8f36beafb6a86650c4dc3b99c5bbc018.jpg)
体組成計では水分量は正常 体脂肪は多いです
『運動できないからね』と お母さん
血圧の数値は正常ですが幅が少なく血虚
『ポッチャリしているから血が足りないとは
思っていなかった 浮腫んでなくて良かった・
病院の漢方薬効いトンのヤネ』と 母
トマト 卵白がダメだそうで
卵黄や御蕎麦は大丈夫だそうですが
小麦粉は知り合いのパン屋さんから
分けて頂いているそうです
卵サンドでアナフィラキシーショック
を 起こしたことも有るそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/21/7120e4055f8b535c9573c48dd9dcd4ee.jpg)
女の子が自覚したのは保育所の時
だったそうで 給食は食べられ無いそうです
喘息があり 先天性耳瘻孔で左側手術
と 有ります
給食を食べて痙攣して失神されたら
先生もさぞかし驚かれたでしょう
何度も救急車で運ばれているそうです
『この子の為にホメオパシーの勉強をして
何度も助かっているの』と 仰って
「聞いたことは有るけれど
ゴメン・私はよく解からない・
氣の治療をしようと思たけれど
それされるんなら良いわね・」
氣の治療の西洋版みたいなものかと
其の時は思ったけれど また違うんですね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/15691b5e49ee2d760e9e6cd1d6dc3253.jpg)
1つは先天の精と后天の精を補い
生命力をあげるものと細胞・ミトコンドリアを
元気にする2種類お薦めすると
写真に撮られ・アッと思ったら
『買いますから』と 母
「ウチでは命が危ない時は
これを使うんです・・」と小箱を出すと
またスマホで写そうとされるので
「是は止めて 同じ名前のや
偽物が有るのが この世界だから
命に係わるし 品薄だし期限短いから」
同じ商品ならちょっとでも安く買いたい
気持ちは分かるけれど・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます