雨が降って来ました ムシムシして梅雨入りの気配です
畝傍山は鼠色にけむり周りの山も見えません
朝の散歩で
目の前に白鷺が舞い降りました
向こうの山は耳成山です
大きくて立派な白鷺です
先程 高校の時に引き籠りになって
今は元気になってくれている
男の子のお母さんが来て下さいました
最初に来られたのは昨年の夏でした
『お母さんシンドイから漢方連れてって』
と 息子さんに連れて来てもらわれました
お母さんは血圧の薬を飲んでいて
最高血圧が180位有ったと思います
心負担も高い・・と仰っていて
ボソッと『息子引き籠りなの』と 仰いました
息子さんに話掛けると お話しして頂けて
漢方に関心を示してくれ
『飲んでみようかな・』と言ってくれました
『気分が楽』と続けて頂いて
親子で調子が良くなっていき 自主勉強され
今年センター試験を受けられたのですが
思う様な結果が出なくて
塾に行かずに 自分で勉強を続けると
仰っていたのですが
『塾に通いだしました 自分は遅れていると
焦っているようで・帰りも遅いのよ
此処が頑張り所だから・頑張ってもらわんと』
と 仰って お母さんの体調は順調ですが
心配は尽きない様です
「焦ると返ってハカドラナイから
コツコツするしかないって
経験者が言ってたって
充分頑張ってるから無理しないで・
と伝えて下さい」と言って 送り出しました
受験生は親子で大変・ 浪人生は精神的にもっと大変ですね 皆頑張ってね!