大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

受験生のストレス

2016-06-07 11:37:32 | 日記

雨が降って来ました ムシムシして梅雨入りの気配です

畝傍山は鼠色にけむり周りの山も見えません

朝の散歩で

目の前に白鷺が舞い降りました

向こうの山は耳成山です

大きくて立派な白鷺です

 

先程 高校の時に引き籠りになって

今は元気になってくれている

男の子のお母さんが来て下さいました

最初に来られたのは昨年の夏でした

『お母さんシンドイから漢方連れてって』

と 息子さんに連れて来てもらわれました

お母さんは血圧の薬を飲んでいて

最高血圧が180位有ったと思います

心負担も高い・・と仰っていて

ボソッと『息子引き籠りなの』と 仰いました

息子さんに話掛けると お話しして頂けて

漢方に関心を示してくれ

『飲んでみようかな・』と言ってくれました

『気分が楽』と続けて頂いて

親子で調子が良くなっていき 自主勉強され

今年センター試験を受けられたのですが

思う様な結果が出なくて 

塾に行かずに 自分で勉強を続けると

仰っていたのですが

『塾に通いだしました 自分は遅れていると

焦っているようで・帰りも遅いのよ

此処が頑張り所だから・頑張ってもらわんと』

と 仰って お母さんの体調は順調ですが

心配は尽きない様です

「焦ると返ってハカドラナイから 

コツコツするしかないって

経験者が言ってたって 

充分頑張ってるから無理しないで・

と伝えて下さい」と言って 送り出しました

受験生は親子で大変・ 浪人生は精神的にもっと大変ですね 皆頑張ってね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの操作?

2016-06-02 14:42:16 | 日記

今日も良いお天気で 暑くなってきました

もう6月で 金曜日です

先週の金曜日 ウインドウズ10を入れると

使えなくなる機能があるので

バージョンアップしない様に言われているのに

パソコンをシャットダウンしようと思うと

バージョンアップが動き出してしまいました

以前も パソコンがおかしくなって

新しいのが良いと思ってウインドウズ7を買ったら

血圧血流計・体組成計が使えなくて 

メーカーさんに来てもらったら

壊れたと思っていたパソコンが使えて 

体組成計専用にしました

新しく買ったパソコンを設定に来てくれた人は

「其処まで私の仕事では無い」と ムッとしていました

確かにそれはそうだと思ったけれど

機械に強い人を尊敬しますよね・・

今のパソコンは個人の方から購入したのですが

電話での質問に 丁寧に答えて頂けます

 

この辺の所は 私の仕事にも通じますね・

常連のお客様は お手持ちの薬が大体分かるし

漢方は同じ生薬でも 

違う症状に使えるのもあるから

とっさの時に 新しい生薬を買わなくても 

お手持ちの漢方で対応出来る事も有ります

パソコンは元のウインドウズ7にもどりました

血圧血流 体組成 プリントアウト出来なかった方御免なさい

6月の日曜日 19日はお昼前から 26日は朝から講習に出かけるので 私は留守です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする