大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

クーラーで腰痛

2016-07-13 13:09:23 | 日記

朝 セミの鳴き声で目が覚めました

梅雨が明けたかな?

洗濯物を干していると

大粒の雨が降り出して

雷が鳴り始めました

“雷が鳴ると梅雨が明ける”

って言いましたね・・

夏休みももうすぐですね・

 

38歳の女性 腰痛で来られました

研修に行って クーラーが強かったそうです

ショールを膝に乗せると肩が冷え 肩にすると膝が冷え

家に帰って暫らくすると 腰痛がしてきたそうです

早めに横になって腰を休めたけれど

朝起きようと思うと 痛みがヒドクなっていたそうです

首から脊椎・腰椎・仙骨にかけて経絡の流れが悪い・・

腰・腹部・足が冷えています

世間はこんなに暑いのに・・

クーラーの効きすぎた中に長時間いて

身体の芯から冷えてしまった様です

お風呂に脇の下まで ゆっくり浸かって

身体を温めると良かったのですが

汗もそんなにかいていないからと

シャワーで済ませると 身体の中からは温まりません

足のくるぶしから指4本横にした上に

《三陰交》と言うツボがあります

肝・腎・脾の三つの経絡が交わる所なので

この名があり 冷えの有無が判ります

此処を押して痛いと冷えが強いです

此処も湯船に浸からないと 

シャワーでは温まりません

首の後ろの太い骨とおへその裏の流れを良くして

腰・お腹を温めると 痛みが和らいできたようで

『痛みが楽になって来たみたい・』

と 言ってもらいました

冷え症の女性には 冬より夏の方が辛いです

研修が終わって 皆で食事をして

ビールを飲んだそうです アララ・・

冷え症の改善をしないと 腰痛を繰り返し

年齢がいくと 膝の痛みも加わってきます

冷え症の改善と腰痛両方に効果のある漢方薬を

1日2回 5日間 飲んで頂く事になりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ちくらみ

2016-07-11 13:24:20 | 日記

今日も 朝から蒸し暑いです

山々は白く煙っています

朝の散歩 歩き始めると

汗が流れてきました

セミが鳴いていないので

梅雨明けはまだかな?

 

40歳位の女性

5歳の息子さんがいます

『2人目を妊娠中で 

幼稚園の送り迎え

近所のお買いものに 

歩いて行くのに 

途中で“立ちくらみ”がして 

子供を連れているので怖い』 

と言って来られました

産婦人科で《安胎薬》と言って 

血液が足りない妊婦さんに

出す漢方薬が出ていました

此の方の場合は 血液が足りない程度がひどいので

この漢方では力不足なのでしょう

『薬はなるべく飲みたくないのだけれど・・』と仰るので

数年前 “つわり”がひどくて水を飲んでも吐いて

入院されて 妊娠8か月になって

『体重が1500kg~1800kg位で出産になります』

と 病院から言われてから 

此の漢方薬を飲まれて無事2800kg位で

出産され 元気に成長されている話をすると

『飲んでみようかな?』と 言って頂いて

1週間分と仰ったのですが

“1週間分で大丈夫かな?”と思ったので

目まいがした時にすぐ飲める漢方をお薦めして

お出かけの時に持っておいて頂く事にして

1週間後状態を見て 血液量が増えたら此方に変更する事にしました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭痛

2016-07-10 14:31:19 | 日記

昨日は警報が出てスゴイ雨でした

今朝は良く晴れて 

夏日になっています

早朝の散歩は

山々に水蒸気が流れ

川は水かさが増えて

ゴウ~と音を立てて

流れていました

 

『アッツイですね~ 中は涼しいな~』と

黒っぽいスーツを着た

50代位の男性が入って来られました

たぶん近くまで車で来られて

職業柄スーツを着て来られたのかな?

何かの営業さんかと思いきや・・

『頭が痛くて通りがかりで鎮痛剤を買ったけれど

痛みが治まらなくて』と 仰ったので

血圧等を測ってみると

最高血圧216 最低血圧98 血行過剰型です

一般の鎮痛剤は解熱鎮痛剤が多く

冷やすと血管が収縮して返って痛みます

心臓 血管に負担が掛かっている事を説明して

動物薬を飲んで頂き 暫らく休んで頂きました

やはり営業さんで 商談をしている最中に

気分が悪くなったそうです

冷房の効いた所と熱い外の出入りの温度差で

自律神経も乱れる話等をして30分位経ったので

もう一度測定すると

最高血圧182 最低血圧76に下がりました

『御蔭で楽になりました』と 言って頂きましたが

まだ~高いです 此の血圧で無理すると危ないです

1回飲んだだけでは1時的なもので

続けて頂きたいです が 『2回分』と仰ったので

「2回分では治まらないので 明日 病院に行って下さい」

と言うと 高血圧で病院に掛かっているそうです

私の言っている事も頭に入ってないでしょう・・

「気合を入れて治さないと命取りになるよ・

無理しないでくださいね・」と 送り出しました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膀胱炎?では無く 腰痛

2016-07-08 11:13:17 | 日記

朝 散歩していると 

霧雨が降ってきました

気に成る程ではなく

降ったり止んだりでした

ひまわり畑は 

行列している様に

皆東向いています

 

40代位の女性が

『膀胱炎の薬下さい』と言って来られました

排尿後の残尿感 痛み等を お聞きすると無いそうです

膀胱炎によくなるので 又か・と思ったらしいです

「胃の方ですね・膀胱炎では無いですね・」と 言うと

『私は膀胱炎だと思う』と 仰るので

脊椎から腰椎 仙骨と下に指を下げて行って

「此処とココ・ココ・・が弱いから

腰痛・腰の重だるさが有るんでしょう・

膀胱炎の痛みと感じは違うでしょう・」と言うと

病院で検査してもらうと 菌はいなかったそうで

お薬を頂いて飲んだけれど

良く成らなかったそうです

腰痛でカルシウム等を飲んでいるそうです

其れ等で効果が有れば痛みは起こらないはず

40代でこの状態だと 私の年までに

骨粗鬆症になってしまいかねないし

転んで骨折 何もしないのに圧迫骨折 

何て事にもなりかねない・・ 

認知症に成る確率も高いです

首の後ろの太い骨がハッキリ出ていないから

生れつき骨が細いのでしょう

食養生では追いつかないけれど 食事が基本です

痛い~で過ごさない様に 認知症に成らない様に

 骨・軟骨を丈夫にする漢方をお薦めして

胃の漢方薬は3日分にしました

若いから今からだと充分間に合いますし

70歳を過ぎてからでも骨を丈夫にして 

筋肉量を増やして頂いています 時間は掛かります

元気で自分の事は自分で出来る為に 骨は根本です

脳は腎から伸びた骨の突き当り と考えると脳の働きも理解しやすいです

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨粗鬆症

2016-07-06 14:15:40 | 日記

今日も朝から暑~~いです

強い日差しに ダリアの葉は

バテている様です 

風船かずらは縛っている

紐にも蒔きついています

 

先程来て頂いた60代中位の女性

1月の終わり頃

掛かりつけの病院に行くと

骨粗鬆症がヒドイ!と言われて

お薬を頂いて 飲み始めて暫らくして

歯医者さんに行くと 

『その薬を飲んでいたら歯の治療は出来ない』

と言われて 大きな病院を紹介されて行くと

「その薬はキツイから止めなさい」

と 言われたそうで

『訳が判らない』と言って 来られました

当店で骨粗鬆症に使っている漢方薬を出して

数人の改善して頂いている方のお話をして

不妊症の治療や お腹の赤ちゃんの

発育が悪い時にも使うから

安心して飲んで頂ける事を説明すると

『試しに5日分』と言って買って帰られました

1週間位して来て頂いて

『大きい方がお得ですね』と お買い上げ頂き

3月末 2カ月位して来て頂いて 来られなくなって

今日来て頂きました

1月末に骨の状態が[80代中位]だと言われたそうです

1日2回1回3カプセルと言ったのに 少なく飲まれて

いたそうですが 骨密度が50代位になっていたそうです

『少ない量で飲んでも 効果が有りました

1日6カプセル飲みたいのですが なかなかね・』

と 仰って 

『顔色が悪かったのも良くなってきた

言われるまで気が付かなかった』と言って頂きました

お顔の色 艶 声の状態も健康状態を表しています

歩き方も見ていると 判るでしょう・と通る人を見て

話をすると なるほどね~と納得されました 

自分の事は毎日見ているので 返って判りにくい物ですね・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする