大きい台風が接近中で心配ですね
橿原では暑い日が続いています
8月初めに目まいと耳鳴りで
来て頂いた60代の女性
高血圧の薬を飲んでいて
血圧160/86 脈拍81 心負担12960で
血圧は高いけれど心負担は少し高めなので
主訴の目まい 耳鳴りの漢方薬を
2種類1日2回で 15日分お買い上げ頂きました
写真は鞍馬寺 光明心殿

昨日来て頂いて
『ダイブマシになったけど
もう少し飲んでおいた方が良いかな?
と思って』と 言って頂いて
測定すると
自律神経は良くなっていて
血圧163/87 脈拍81 心負担13203
血管の弾力が前回左145 右117から
左227 右270 心臓の数値が良くないです

前回15日分お買い上げ頂いて
3週間以上経っていて血液量は良好でした
まだ薬は残っているそうですが
『目まい 耳鳴りは改善している』
と 仰るので
「暑さが心臓に応えているのでは?
シンドイと飲み忘れないから
自律神経も良くなっているし
今回は心臓に重点を置いた漢方薬にして
目まい 耳鳴りがしてツライと思った時
その時点で 前回のを噛んで
飲んだらどうでしょう?
粉の方は基礎体力を付けるのに
残ってる分を続けて飲んでください
血管の弾力を良くするのも合わせた
方が良いかも知れないけれど
心臓ので様子を見ましょう」
と 言う事になりました

血液の相対量が増えて
脾・腎に力が付いたので
1つの漢方薬で大丈夫かと思いました
『漢方薬って早く効くんですね』
と 言って頂いて
「貴女の食生活が良いから
漢方薬の効果も早く出たんですよ
お野菜作ってくれてるご主人に
感謝ですね」😄 と言うと
ご主人様が当店を薦めてくださったそうです