茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

「 伸びしろがありすぎる茨城 」

2016-10-18 15:51:29 | ●当社の連絡先はコチラ●

磯山さやかの旬刊!いばらき『茨城県北芸術祭(山編)』(平成28年10月14日放送)

 

 


~★  10月 18日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。


ヤマショ~です。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。

 

当社は 茨城県で 原付販売&バイク修理をメインに行っている ヤマショ~ です。


そこらへん 御気軽に御相談くださいな 北茨城だって行っちゃいますよ(夜なら

んで・茨城に住んでいる人は 人気がない県ワースト1だとしても 

べつにどうでもよい 豊かな暮らしをしている人が多い気がします。

要は 十分茨城が豊かで暮し易いのを知っているので そんな 当たり前のことを

態々発信すること無いんじゃないの?的な そんな余裕がある様に思えました。

ぁ、ちなみに 自分は東京から移り住んでます。便利すぎますここら辺♪


「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」 ←元になるヤフーブログです。


   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        
         「 磯山さんアゴ最高♪ 」    …… …          

 

 


★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 

 

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441

ゼンリン地図→ 「 http://www.its-mo.com/search/area/08/443/006/000/00000/00070/ 」


電話:029-889-0665
電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

 

 

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆


「 原付三種 案&250ccと400ccの免許を別ける構想」

2016-10-17 16:23:48 | 俺の説明書

 

 


~★  10月17日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。
16日生まれ の女性の皆さんも御誕生日オメデトウゴザイマシタ。。。。。。

 

ヤマショ~です。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。


さて 雨でも色々やってますよ~  (∩´﹏`∩) 濡れて寒いわ。

そそ!冬に向けて壊れそうな (ノ ̄O ̄)ノ 犬居住地も作り替えたいなと。。。


んで 少し前に 普通車免許で原付二種が乗れるようになるかも?( ̄□ ̄;)

ってニュース記事から 話をしたことがあるのですが。

結局バイクに関わっていない人は バイク人口も台数も減って居る等考えても(ΘωΘ)無いと思うんですよ。

なので メーカーも御国に御相談して御国にも旨味を味わって頂ける話を

提案し続けるわけですよね 税金とか税金とか税金が増える方法ならウエルカム (屮´エ`)屮 

そんなわけですよね たぶん。。

が・税金も国・市町村・他 色々な処でも欲しいわけです。

なので 免許の区分を増やしたり、ナンバーの登録等々色々な部分で税金が発生。

なので 特にタイヤ前後に付いている二輪に、まつわる決まりはゴッチャゴチャです。

道路運送車両法 のほうの 車両区分だけで言っても めちゃめちゃ分かりにくいんですが 

普通自動二輪は 250ccまでの軽二輪 と 車検が要るそれ以上は 小型二輪って名前みたいで(汗)

道路交通法だと400ccまでが普通自動二輪で それ以上が大型自動二輪になってますね 

もう ごっちゃごちゃです。。。。ゴチャゴチャしたほうが色々な税金が取れますからね♪

免許証に関してだけ言うと 大型自動二輪の枠 普通自動二輪の枠 小型の人は枠がないので 

備考欄みたいなところに 普通二輪は小型二輪に限る って書いてあり さらに オートマの人は

 その欄にAT限定と排気量の事が書かれているみたいですね(汗) 

まぁ 町中の通行区分やナンバーや免許の事を考えると 細かくなるのはしょうがないですよね

とにかく 税金様 これにつきますからね♪

そして お友達が 原付三種の発案をしていたので 紹介します。

四輪普通免許を取ると 講習はたくさんやるでしょうけれど 小型二輪免許も 抱き合わせで取れるので

ついでに。。。

125を超えて200cc未満までを原付3種にして ファミリーバイク特約の 任意保険も使えるようにする。

そうすれば 今 結構需要のある 150cc なんかで高速も乗れるしって事で

なので自分はいっそのこと ナンバーに関しては原付三種も講習だけ超タップリやってもらえれば

ぜんぜん良いと思いますんでそれも導入で(笑) ヽ( ̄ー ̄*)ノ

独自の考えとして他の免許の方ですが 201~250ccまでが 中型乙

 251~400までが 中型甲にして さらに免許を分けちゃったほうが良いと思うんですよ 

車種により乗った感じも重さもだいぶ違いますからね。

具体的な例で言うなら100kgちょいの乙なトリッカーと 甲なバルカンやイントルーダーは250kgオーバーですからね

なぜならば 新たに乗る人のハードルを下げて 免許をまず取りやすくして 

慣れた人は大きいのを取ればよいと言う安全からの考えと そもそも昔みたく 2サイクルが無くなったからです。

2ストなら250ccでも400cc4ストなみでしたし。2スト400なら4スト750ccなみの瞬発力がありましたからね

 それが無いなら 細分化したほうが国も各種税金やら費用が稼げると思うんですよね 

原付三種を作ってもナンバー登録はそのままで良いと思うんですよ 免許だけ細かくして。

講習や 教習は しっかりやってもらい 250と400の教習車も分ければよいですからね。

もうライダー少ないんですから 取り込むためにもっと頑張ってもらわないとって思いました。

ぁあ” でも 乙を先にとった人は 甲も取ると 免許証に 自動二輪中型限定解除 ってなるのか?( ´艸`)

こんな当社では 通勤快速原付中古車 を 沢山リリースしてます。


近所への通勤なのに わざわざ 値段の高い125ccの中古車を買わなくても


格安 黄色ナンバー登録中古車両を使うのが安くて良いのではないでしょうか?


二段階右折も気にしなくて スイスイ通勤できますからね ♪~( ̄ε ̄;)


画像は 水戸市ではなく 「茨城町」にある 運転免許センター 

通なら 長岡の試験場だっぺ? って場所。 水戸試験場ではないです。


「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」 ←元になるヤフーブログです。


   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        
    「 是非 御国の素案として御パクリ下さいませ(素 」    …… …          

 

 


★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 

 

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆


「 幸楽苑 豚骨こってりチャーシュー 」

2016-10-15 22:54:05 | 食う物飲む物アレな・・・物


~★  10月15日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。


ヤマショ~です。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。


いやはや。 色々やってましたよ。

んで、 一昨日昨日のラーメンの画像 どこのだろうか???って

ちょっと考えたんですよ。

そしたら やっと思い出しました。

タイトルの御店の物でした。

それだけなんですけどね。。。。

 なんだか思い出しちゃいまして。


そんな当社では 他所から買ってきたバイクの修理も行ってます。

かなりの広範囲で伺いますので 御気軽に御相談ください。

 


「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」 ←元になるヤフーブログです。


   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        
         「 美味しかったですよ 」    …… …          

 

 


★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 

 


茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆


「 警察24時 稲敷郡河内町ラーメン 」

2016-10-14 15:43:13 | 「 警察24時 」

 

~★  10月14日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。


虫よけスプレー です。 当社は片すと来年忘れる中古原付専門店 (本当は単車もやってます…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。

 

 

どうするんですか!!! 今日の夜7~約9時まで

「「  逮捕の瞬間! 警察24時 」」 やるみたいです。 録画ですかねやっぱ。

昭和風の喫茶店で新たな闇カジノ?釣り人に変装…突入

▽有名企業の技術者が出張盗撮&猛ダッシュ

▽横浜の路地裏デカVSサンダル投げ男

▽爆音ゲリラ型暴走の少女

だそうです。


どうするか俺。|д゚)

とりあえず 今からそわそわしてみます。

そして よそで買ったバイクの修理やってますよー

普通はよそで買ったバイクの修理はやりたがらないんですよー

中古原付在庫テンコ盛りにありますので まずは 使い道や予算を決めてから御気軽に電話ください

今日はとりあえず 河内町原付修理 河内町バイク 河内町バイク修理 河内町原付販売 河内町バイク販売

河内町バイク処分 って書いておきますんで 河内町の方 引き取り伺いますんでお気軽に電話で御相談くださいNE。
 
とりあえず画像は 昨日と同じものを 違う日に食っている様子。。。

 

 

「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」 ←元になるヤフーブログです。


   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        
         「 記憶って儚い 」    …… …          

 

 


★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 

 

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441

ゼンリン地図→ 「 http://www.its-mo.com/search/area/08/443/006/000/00000/00070/ 」


電話:029-889-0665
電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

 

 

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆


「 土浦原付修理 」

2016-10-13 12:37:22 | 修理について


~★  10月13日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。
12日生まれ の女性の皆さんも御誕生日オメデトウゴザイマシタ。。。。。。。。。。。

 

ヤマショ~です。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。

 


は~~~~~い やってますよ 修理と制作とヤード造り。


そんなことで 土浦でバイク故障している方。

修理請けますよ。

もちろんブッ壊れて走らないんですから 引き取りにも行けます

言ってもらえれば無料の代車も貸せます。

が! が・ヤンチャな仕様の車両に乗っている未成年者には 

親御さんが代車の保証を承諾して頂けなければ貸すことはできません。

壊してしまった部分は全額負担となりますんで 代車だから適当に扱うって考えはやめて頂きますー  

一般の方なら何も気にせず ご相談ください~

んが!が・ よく言う ヤンチャな仕様 の車両は 請けれない場合もあります。

光物 鳴物 よくわからないFRPのカバー ナンバー上げてる ウインカー等ランプ類の色が違法

一部の修理をしたいが よく見ると タイヤがツルツルで それはやらないトカ そこらへんは

受け付けない場合があります ちなみに当社は 色々激安だと思います。

よく調べず よそと比較せず 自己判断で仕事の依頼をしてくる人の場合は御断りするってことです。

とにかく 一般常識のある方であれば 安く 早く 確実に修理をいたしますですよー


画像は・・・・・ わからない。。。。。。坂下付近のヤンキー麺だったろうか。。。。

 

「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」 ←元になるヤフーブログです。


   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        
         「 ナタデココVSパンナコタ 」    …… …          

 

 


★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 

 

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆