新しいPCの購入は、サクーっと決めるの早かったけど、
オリンピック終了まで箱を開けてなくて、
閉幕してから、やっと箱を開けPCを設定しようと思ったら、
浦島太郎は、驚いた!
PCのUSBとか、なんせ差し込み口が3つしかない!
はぁ~ これが、現代のPCか・・・
やっぱり、Wi-Fiだよな・・・
見て見ぬふりして、有線LANを使用してたもんな。
wi-Fiとなると携帯と同じプロバイダーにしようかな?と考え、
携帯の販売店に相談しにいく。
1年で5000円ほどだけど安くなるし、統一できるから、
光回線の変更。
無線LANの設置と、新しいPCの設定。
使えるようになったけど、前と同じようにいかないことも
あるのよね~。
前のが、黒い方で
新しいのが、シルバー。マイクロソフトになりました。
もう仕事で使うことないし、簡単なことしかしないから、
自粛給付金で購入~って価格。
デジカメのアプリがダウンロードできなくて、悩んでいたら、
どうもSモードをOFFにしないと、マイクロソフトストア以外のアプリは、
取り込めないようだ。
ZOOMも・・・
Sモードせっかく付いているのに、外すか?外さないか。
今や、マウスもなしで、
すっきりしたPC周りです。
動きも早いし、薄くて軽いから使用後はすっきり収納できる。
まだ、色々と使いこなすのはボチボチだわ。
とりあえずは、ブログにも復帰できたし、
いつものさりげないhappyを、
ボチボチとUPさせていただきます。
よろしくお願いいたします。