蝉が鳴いてないだけで、夏だ
今週の暑さ、キツイですね~😥 梅雨が終わるとトタンに蝉が鳴きだして、夏だ!と実感するのですが・・・今年は、えっ?!これなに~?暑すぎるー-!これは、夏で...
柚子とくずきり~京都祇園
7月1~31日まで、日本三大祭りのひとつである、祇園祭の神事が行われます。この時期に京都へ行くと、「コンコンチキチン、コンチキチン」と祇園囃子が、どこからか聞こえてきます。京都の夏...
徳を積む?
「徳を積んだね~!」友人達と出掛けてた時に言われ、徳?徳ってもんでもないけど・・それは、友人達と街を歩いていた。向かいの店に行こう!ということで立ち止まった時だった。「カチャン!」...
電気頼みの日常
この間、突然電力が落ちまして・・・そんなに使っていなかったので、停電だと思います。えー----------!!!😨...
都七福神歩き①②~京都
感染者が随分増えてきましたね。2年半ぶりに、グループで飲みに行く機会がありましたが、コロナ禍になってから3杯以上飲むことがなくなり、飲めるかしら?と不安でしたが、大丈夫でした。😅...
都七福神歩き③~京都
都七福神巡り 2回目に周ったのは、京都の宇治からになります。③萬福寺~布袋尊黄檗山萬福寺...
都七福神歩き④~京都
ちょうどTVをつけると、京都祇園祭の山鉾巡行の様子をやってました。京都は町全体で伝統を守らなければならないので大変でしょうが、その分、魅力的な建物やお店が多いです。インバウンドが戻...
都七福神歩き⑤~京都
都七福神5つ目に行くのは、⑤ 行願寺~寿老人(京阪電車 神宮丸太町 徒歩10分 地下鉄東西線 京都市役所前 徒歩15分 )ここは蓮が見られるということで、早めに行きました。天台宗 ...
都七福神歩き⑥~京都
京都御苑の南側にある行願寺の参拝を終え、寺町通りを四条へ向かって(下ル)いきます。暑い...
都七福神歩き⑦~京都
いよいよ都七福神巡りラストスパートです。京ゑびす神社より歩いて10分くらい(最寄り駅は清水五条から10分ほど)⑦ 「六波羅蜜寺」・・・弁財天民間における浄土教の先駆者と評価される空...
- 国内旅行(2)
- はじめまして(3)
- 日記(359)
- ペットの小鳥(350)
- 小鳥アルビノ(57)
- グッモーニン(65)
- 食べmemo(50)
- 季節の手仕事(31)
- 季節のこと(36)
- 植物日記(71)
- お店のこと(20)
- イベント(54)
- アクション(45)
- 料理 手作りパン(34)
- 料理 お弁当(8)
- home town(37)
- 料理 教室(54)
- 雨の日の写真館(5)
- おうちごはん(58)
- おやつの時間(38)
- 歩き食べ(36)
- おでかけ~2019(89)
- おでかけ2020~2022(24)
- おでかけ散歩 奈良(6)
- おでかけ散歩 京都(32)
- おでかけ散歩 兵庫(10)
- おでかけ散歩~大阪(10)
- おでかけ散歩 滋賀(11)