秋篠寺へ
お目当てのお店で、素敵なランチを食べた後は、素通りでは申し訳ないってことで、 近くの秋篠寺(あきしのでら)へ 平城京の西北の秋篠にあるお寺になります。 人影がないのもいい...
初日
3月になりました。 桜の開花が、待ち遠しい今日この頃です。 パン教室、みっちり編が始まります。 初日は、計量の方法...
いよいよラストスパート
とうとう、ラストの週がやってきました。 今週の木曜でお店の営業は活動停止します。 ...
終わってしまいました~
昨日で、お店終了しました~ お馴染みさんは、こぞって来てくださいました~ お馴染みさん同志が仲良くなって、その皆さんが別れを惜しむことになっ...
からっぽ~な日曜
朝から、どーんより曇り空。 まだ、自分の中でお店の余韻が残っています。 土曜と日曜で買い出しに走り、冷蔵庫がお店の物で一杯になってたけど、 今...
報告をかね
去年の10月で、お店をやめたスタッフを呼び出し報告をかね、ランチに行きました。 ここは、奈良~...
白くてふわふわ
どんどんパン教室行ってます。 まだ基本だから、成型は簡単。 2回目のパンは、はちみつとドライフルーツを使ったパン。 ...
にぎったようなパン
毎回楽しみにしてるパン教室の、今回の出来上がりは、これ~ ウインナーにバジルのソースをのせ、パン生地を...
フェルメールへ行く前のランチ
2019.2/16sat~5/12sun まで、大阪の市立美術館でフェルメール展が開催されています。 あまり、...
光と影に魅了
「菜乃庵」から市立美術館に続く小径は、心ウキウキさせてくれました。 きたーーーー さと...
- 国内旅行(1)
- はじめまして(3)
- 日記(359)
- ペットの小鳥(350)
- 小鳥アルビノ(57)
- グッモーニン(65)
- 食べmemo(50)
- 季節の手仕事(31)
- 季節のこと(36)
- 植物日記(71)
- お店のこと(20)
- イベント(54)
- アクション(45)
- 料理 手作りパン(34)
- 料理 お弁当(8)
- home town(37)
- 料理 教室(54)
- 雨の日の写真館(5)
- おうちごはん(58)
- おやつの時間(38)
- 歩き食べ(36)
- おでかけ~2019(89)
- おでかけ2020~2022(24)
- おでかけ散歩 奈良(6)
- おでかけ散歩 京都(32)
- おでかけ散歩 兵庫(10)
- おでかけ散歩~大阪(10)
- おでかけ散歩 滋賀(11)