さりげなくHAPPY DAY

弥生 ( やよい 2016 )

今日から、3月

弥生 

草木が、ますます生い茂る3月。

昼と夜の長さも、だんだん同じに・・・。

5時過ぎても、まだ明るいと、「あ~、陽が長くなってきた」と思いますね。

 

でも、外は、まだまだ・・・風が冷た~い。

 

でも、3月の気配感じていましたよ。

 

  

春がきたから、新しくどんどん芽がでてくるクローバー。

パンジーは、寒いのが好きだから、もう少しの頑張りです。

 

 

この、稲 みたいなのは、ハッピーのエサがこぼれて発芽して

大きくなっています。

収穫できるか? 成長するのを、楽しんでいます。

カナリシードかな?っと思っています。

カナリシードだと、ハッピー好きだから、うれしいな。

 

室内に入る陽も短くなってきました。

ハッピーは、今日も、日向ぼっこ。

 

 

もう、1か月もすれば、桜も満開でしょう。

    

 

 お読みいただき、ありがとうございます。 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事