11月もあと3日で終わり、
いよいよ12月へ突入~
現在のベランダは、レモンが主役

どうですか~
いい色になってますでしょー

もう収穫できるのですが、
嬉しくて、なかなか収穫しないという・・😁

これは文旦⤵
去年は1個だったので大きいのができましたが
今年は、他にチビちゃんが2つ付いてるので
栄養が分散し中途半端な大きさになってしまいました

これ甘くて美味しいのです
パンジーは、まだ植え付けて3週間くらいなので
花はまだこれからです

ビオラは、たくさん咲いてくれてます
12月になれば、
パンジーたちが、もっと咲き揃うと思います

ミントの鉢でみつけた⤵シクラメンちゃん
球根は残ってないはずだから
この子は種から発芽したんだと思います

ミントに絡まってしまうから
小さな鉢に植え替えしました
今年は花を咲かせるまでは無理だろな~
千日小坊

小さく地味にチラチラ咲いています

ローズマリーの薄紫の花

まん丸で咲いてる撫子さん

レモン4個、全て収穫しました~♪

去年よりひと回り小さいけど
それは、お世話の成績結果
レモンの木から私へのお礼の実
頂きま~す 😄
そして、レモンの木へ
お礼肥しておきました
また来年、よろしくね
*** およみいただき、ありがとうございます