この時季は
どうしてもインフルエンザが流行る
友人たちも、お正月前からバタバタと
インフルエンザになり
救急車を呼んだ人もいた
救急車から病院に4、5件かけてもらい
やっと行けたそうで、患者が多いのか?
人員が少ないのか?
それから病院に行き、
薬をもらい、家に戻ってきたそうで、
2日目には楽になったと言ってました
別の友人は、2週間経って復活してるだろうと思っていたら、
LINEで
友人「やっと外に出れるくらいになってきました」
私「えっ?そんなかかる?会社でも5日休みくらいやけど」
「2週間寝たきりなの?」
友人 泣いてるスタンプ😭
「結構、きつかったです」
私 「タミフル飲んだの?」
友人「良くならなくて、後半に
知らない大きな抗生物質飲みました」
私 (何?その大きな抗生物質って?😑 )
「別の友人は皆、病院で薬もらって
3日位で回復になってきてるよ
インフルエンザにあった薬やないと長引くだけですよ」
「病院行ってないんちゃう?」
友人 にやりと笑うスタンプ
病院行かずに、自力で治すつもりだったのでしょうかー
若者なら、治癒力もあるかもしれませんが・・・
しかし、今日スポーツクラブ行ったら
インフルエンザになってたと思うっていう人が
2人ほどおりました
病院回避自力タイプですね
キツイ時は病院も行けないし
行きたくない人もいるのね
私は、初めてインフルエンザになった時
インフルの認識がなかったので
風邪がひどくなったのだと思い
高熱でも3~4日耐えていましたが
あまりにも良くならないので😩
腰を曲げふらふらしながら(真っ直ぐ歩けない)
近くの病院に歩いて行きました
インフルエンザと診断され点滴してもらい
病院の帰りは😀
背筋真っ直ぐで買い物できるほどメキメキ復活!
感染症には、合った薬が一番だと痛感しました
咳止めやタミフルが品薄だとニュースで言ってましたが、
薬の品薄って不安になりますね
まだまだ流行っています
ご注意くださいませ
関係ない写真ですが、
お気に入りのトイレの場所⤵です

*** およみいただき、ありがとうございます