村上安世のしどろもどろでいきましょう

~僕のしどろもどろな日記~

HEROES

2008年05月30日 01時42分08秒 | その他ゴリー
【意味】アメリカで2006年より放送されている、さまざまな特殊能力をもつ人々を描いたドラマのこと。



友達からHEROESがおもしろいと聞いた。

年を追うごとにドラマを全話も見続けるのが得意じゃなくなってきたが、どーにもこーにも見たい感にかられてしまった。

するとタイミングよく、CSの方でHEROESを第1話から放送すると。

そして昨日が第1話目。

物語の導入部分ではあったが、非常に引き込まれる内容だった。

登場人物に特殊能力があるという設定で話は進んでいく。

飛行能力をもつ者、不死身の体の者、時空間を操る者、未来を余地できる者、怪力の二重人格をもつ者…

このさまざまな特殊能力をもつ者たちによって話が展開していくようだ。

なかなか日本のドラマにはない、SFチックなストーリー。

さすがアメリカ!ベリーおもしろい!

そんなHEROES、だいたい何話ぐらいまであるのかなと調べてみたら、

全23話。

さすがアメリカ!ベリー長い!

たぶん僕はもう見ません。

あー神様、どうか僕に見続けるだけの忍耐力とiPodと一戸建てをください…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする