村上安世のしどろもどろでいきましょう

~僕のしどろもどろな日記~

しどろもどろ園芸日誌3

2010年06月09日 12時15分30秒 | その他ゴリー
続けて


5月9日以来のちょうど1ヶ月ぶりの園芸日誌です。


こっちを更新してない間に、ヒマワリはこんなに大きくなりました。


日誌2と比較してもらうと一目瞭然です。


今現在、ヒマワリの背丈は僕の太もも中盤辺りに位置しています。


ということは、僕の背が180センチないぐらいやけぇー、えーっと、高さ94、95センチというところでしょうか。


いや、伝わりにくいボケ…


ヒマワリは伸びる変化しかないので、更新頻度が少なくなってしまいます。


さあ!次回は花をつける間近でお会いしましょう!


てか、伝わりにくいっていうより、おもしろくないボケやな…


しどろもどろでいきましょう

しどろもどろ菜園だより19

2010年06月09日 11時53分18秒 | その他ゴリー
どうだ!

ミニトマトはこの実りよう!

いつ赤くなるんだ!




これはピーマンだ!

花が枯れると、ムクッとふくれて、実が成るみたいだ!




どんなもんだい!

これがキュウリだ!

コイツだけ異常な成長を見せている!

明日、明後日には収穫してやろうと思ってるぜ!

何にして食べてやるかな?


今日はこんな口調にしてみました。


しどろもどろでいきましょう

クモの巣の作り方とは?

2010年06月09日 01時39分57秒 | その他ゴリー
家の前にクモの巣が張ってありました。


【この写真じゃクモの糸が見えないけど、どんなもんかをだいたい把握してもらいたいので添えてみました。】


左側の標識のポールから右側の木までの、安世歩幅7歩間の長いクモの巣。


とにかく長い!


短い区間ならなんとなくわかるが、こんな長い距離のクモの巣をどうやって作ったのか?


ポールから木までジャンプしたのか?

いや、安世歩幅7歩間は無理だろう。


ということは、一旦ポールにクモの糸をくくり付けて、ポールを降り、地面を這って向こうの木まで行き、木を登って糸をピーンと張ったとしか考えられない。


ってことは地面を這う間ケツから糸を出し出し行ったことになる。


そうなると、糸をピーンとさせる時に相当糸があるので、だるんだるんになるだろうし、糸を出しながら地面を歩くとなるとゴミとか予想外のアリとか付着しそう。


なのに糸はピーンと、しっかりと。


クモの巣の不思議


固定カメラでクモの巣ができるまでをぜひ見てみた…


って、うーん、ただまあークモは苦手です…


しどろもどろでいきましょう