超スーパー遡っての更新
9月24日(月)〜27日(木)にかけて仕事として、この7月の豪雨災害の復興支援に広島に行ってきました。
24日は移動日で、実質は25日〜27日の午前中の2.5日の作業
場所はライスセンターとカントリーエレベーター
主に側溝に溜まった土、というより泥をかき出す作業
よくわからんかもしれんけど
こんな溝から溢れ出た土、泥をひたすら掘り起こして、一輪車に乗せて運ぶ
重機が入らんけーすべて人的作業になるわけ
総勢20名ぐらいで
こんな具合に元の側溝が
他にも
これも後ろの山から流れ出た土が溜まったところで
こんな感じに
作業はほんの一部ではあるんやけど、とにかく土を掘って、それはたいそう筋肉痛に…
でもこうやってやり終えたのを見てやはり達成感が強いかな
この行為が喜んでもらえてると嬉しいね
豪雨災害があってから初めて広島に行って、バスでの移動の間町を色々見たけど、斜面が崩れブルーシートがかかったところ、山肌がむき出しになって木が散々としているところ、たくさんありました
復旧には相当な時間がかかるなと痛感しました
どこかこーゆー災害とかって、気の毒には思うけど、なんてゆーかな、自分に起こってることじゃないので、少し他人事のように思ってるところもありました
そうじゃいけないなって
災害と対峙する
なかなか難しいことやけど、これが大事なんだと思う
これから新しい時代が来る
災害のない住みやすい日本になりますように
素敵な仲間が出来ました。
しどろもどろでいきましょう
9月24日(月)〜27日(木)にかけて仕事として、この7月の豪雨災害の復興支援に広島に行ってきました。
24日は移動日で、実質は25日〜27日の午前中の2.5日の作業
場所はライスセンターとカントリーエレベーター
主に側溝に溜まった土、というより泥をかき出す作業
よくわからんかもしれんけど
こんな溝から溢れ出た土、泥をひたすら掘り起こして、一輪車に乗せて運ぶ
重機が入らんけーすべて人的作業になるわけ
総勢20名ぐらいで
こんな具合に元の側溝が
他にも
これも後ろの山から流れ出た土が溜まったところで
こんな感じに
作業はほんの一部ではあるんやけど、とにかく土を掘って、それはたいそう筋肉痛に…
でもこうやってやり終えたのを見てやはり達成感が強いかな
この行為が喜んでもらえてると嬉しいね
豪雨災害があってから初めて広島に行って、バスでの移動の間町を色々見たけど、斜面が崩れブルーシートがかかったところ、山肌がむき出しになって木が散々としているところ、たくさんありました
復旧には相当な時間がかかるなと痛感しました
どこかこーゆー災害とかって、気の毒には思うけど、なんてゆーかな、自分に起こってることじゃないので、少し他人事のように思ってるところもありました
そうじゃいけないなって
災害と対峙する
なかなか難しいことやけど、これが大事なんだと思う
これから新しい時代が来る
災害のない住みやすい日本になりますように
素敵な仲間が出来ました。
しどろもどろでいきましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます