goo blog サービス終了のお知らせ 

やすいちの家

2008年1月に新居が完成。完成までの記録と以後の生活を細々更新中です。

外壁サイディング

2007年10月02日 | 大工作業
しばらくUpが空いてしまいました。
最近、こまめな記載が出来ず残念です。

9/29現場に行くと、外壁のサイディングが始まっていました。

予定表をみると、いつも通り、1wkの予定表がupされています。
やはり、この予定表はdailyで更新されているようです。


大工さんは上のほうでおそらく軒天下地作業なのでしょう。
サイディング屋さんが別行動されていました。


ポーチ部分です。
良く見ると水切りが見えますが、他の地域と形が異なり、小ぶりです。
(床下換気法が違うからなのでしょうか?)

三連窓部分です。
窓と窓の隙間、写真で見直すと、ここにもタイルを貼るのか?という疑問が浮かびます。

柱が立ち、耐力壁が打たれ、防水シートが貼られ、胴縁が打たれ、サイディングが付きました。
後はタイルが貼られる状態となり、予定表では、今週にも貼られそうではないですか。

あっという間に進んでいます。
完成は1月下旬と聞いていますが、年内にでも完成しそうな勢いです。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水切り (やいちゃん)
2007-10-02 17:16:51
カラーステンレスの水切りですよね。
銅板の水切りと比べて、小さいですね。
基礎パッキンを使っているので、小さいのかな。

返信する
ですよね。 (やすいち)
2007-10-02 20:45:01
水切りに注目して周辺の一条ハウスを見たのですが、どちらも同じ形状でした。
やはり基礎パッキンとの関連なのではないでしょうかね~。
返信する

コメントを投稿