やすいちの家

2008年1月に新居が完成。完成までの記録と以後の生活を細々更新中です。

コーヒーミルと水出しコーヒー

2010年01月11日 | 日常のこと
少し遅くなりましたが、クリプレの話です。

昨年のクリスマスに奥さんからもらったプレゼントは、コーヒーミル。

何が欲しいか聞かれても、なかなかこれがというものが無いことが多いんですが、今年は少し前からコーヒーミルが欲しいと思って聞かれたら言おうと思っていました。

聞かれたら言おうと思っていると、言いたくてしようがなく、自分の方から“コーヒーミルがほしい”と言ってしまいました。

言うだけでは飽き足らず、アマゾンの欲しいものリスト(奥さんの名前で)に登録しておき、登録してあるから、とお願いしました。

欲しいものリスト、ふと思った時にネット上の覚書のように使え、便利です。

いただいたコーヒーミルはHarioのセラミックスリム。



休みの日に、ゴリゴリしているといい香りが立ちおいしくコーヒーがいただけます。
スタイル性も良く、食器棚に並べて置く分にもいい感じです。

難点を言えば、小さめで軽いものなので、ミルする時にしっかり支える必要があり、子供には難し目です。



頼んだプレゼントはこれでしたが、一緒に水出しコーヒーキットもくれました。

こちらは岩城。


いただいてから使わずにいましたが、本日、開けて使ってみました。





どうだったかって?


これからいただいてみます(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
で、どうだったんですか (T.Funa)
2010-01-17 02:08:52
週末はコーヒーミル派の我が家、水だしコーヒー気になります。お味、香りはどうでしたか?
返信する
T.Funaさんへ (やすいち)
2010-01-17 17:43:15
F家もコーヒー好きなんですね。
水出しコーヒー、二度ほど作りましたが、一度目は粉が少なく薄いコーヒーに、二度目はしっかり入れたところ、苦味が強いコーヒーに。
今のところ、通常の淹れ方の方が圧倒的に美味しいというのが正直な答えです。
コツがわかれば、また記事にしましょう。
専用の深煎りマメが必要かもしれませんね。
返信する

コメントを投稿