やすいちの家

2008年1月に新居が完成。完成までの記録と以後の生活を細々更新中です。

春?

2010年02月07日 | ガーデニング
今日は泊まり明けでしたが、あまりの天気の良さに庭に出ずにはいられません。
今日の最高気温、何度だったんでしょ?

お猿さん、記事を更新しないためか居着いてます。

今日は新しい携帯で写真を撮ってみました。

玄関脇の花壇のビオラさん。
今年が3シーズン目ですが、今までの経験から少しずつ植え方や色を変えています。
大振りなパンジーよりビオラのほうが華やかで好きです。
ビオラでもオレンジはやや大ぶりな花のようで、いまひとつ。
奥の黄色や薄紫はいい感じでもっさりしています。

チューリップを植えたところはどうしても穴になってしまいます。

来年はもっと植え方を工夫してチューリップがない時期のために工夫が必要です。



写真を撮り忘れましたが、チューリップの樽もいい感じです。




こちらはオキザリス・パーシーカラー。
寒さで傘を閉じた状態が続いていましたが、今日の暖かさで久しぶりに花を開いてくれています。
このマーブル柄がかわいい。

金曜日に今年度の大きな仕事が終わり、ホッと一息です。

来年度はまたスタイルを変えて頑張らねばいけません。

久しぶりの現場復帰が楽しみでもありますが、どうなんだろ?

忙しくても、我が家の花壇が砂漠化しないよう手入れは続けていきたいと思います。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春らしい (すえ)
2010-02-09 13:05:29
玄関が華やかですね。
この日は天気もよく、外に出ずにはいられなかったですよね。
ウルフも家の周りをゴソゴソしていました
返信する
すえさんへ (やすいち)
2010-02-09 14:27:23
いい天気でしたね、ほんとに。
夕方になったら泊りの疲れがどっと出て、19時くらいに寝てしまいましたが。
ウルフさん、庭でごそごそってユンボの油差し?
返信する
ウルフの行動 (すえ)
2010-02-10 11:57:17
ウルフは屋根に登って修繕したり、ボイラーの移設とか諸々し、自慢していました。
返信する
パーシー (園芸部長)
2010-02-12 00:08:29
パーシーカラーは開く前のこの状態こそが魅力ですね~
返信する
すえさんへ (やすいち)
2010-02-12 13:51:09
あんまりウルフの話を聞くので、先日わたしの夢に出てきましたよ。顔も見たことないのに(笑)
返信する
園芸部長へ (やすいち)
2010-02-12 13:52:43
そうですね、このパラソル風な様子がなんとも魅力的です。
2年前にラッキョみたいな球根を植えて、そのまま放置してますが年々増えてきてる感じがします。
返信する

コメントを投稿