来月の残暑厳しい時期に、なごやど真ん中まつりが、毎年名古屋中心部(ど真ん中)を始め、市内外各地でも開催される予定ですね。
名古屋栄のど真ん中の写真をご紹介します(前日の続き)

水と音のシンフォニーという作品です。


皆さんはもうおでかけになりましたか?
名古屋城本丸御殿!
実は私もまだ行っておりません。
早く行きたいと思えど、行動が伴わず。

真っ白な雲がわたあめのようでしょ。

中日ビルは、来年1月で営業終了です。
また、建設当時の象徴的なビルも、建て替え予定です。
何が象徴的と言いますと、ワンフロア毎の高さにあります。

1階吹き抜けの天井タイル張りのオブジェ(以前にご紹介済み)
しかし、テナントはまだ営業中!!
東北が熱くなる8月初めから、お祭りが目白押しですね。
東北の県の観光案内事務所前には、お祭りのポスターがいっぱい。

青森ねぶた祭りです。
皆さんも一度お立ち寄りください。
各県へ旅行した気分になりますよ☀️
名古屋栄のど真ん中の写真をご紹介します(前日の続き)

水と音のシンフォニーという作品です。


皆さんはもうおでかけになりましたか?
名古屋城本丸御殿!
実は私もまだ行っておりません。
早く行きたいと思えど、行動が伴わず。

真っ白な雲がわたあめのようでしょ。

中日ビルは、来年1月で営業終了です。
また、建設当時の象徴的なビルも、建て替え予定です。
何が象徴的と言いますと、ワンフロア毎の高さにあります。

1階吹き抜けの天井タイル張りのオブジェ(以前にご紹介済み)
しかし、テナントはまだ営業中!!
東北が熱くなる8月初めから、お祭りが目白押しですね。
東北の県の観光案内事務所前には、お祭りのポスターがいっぱい。

青森ねぶた祭りです。
皆さんも一度お立ち寄りください。
各県へ旅行した気分になりますよ☀️