名城公園は広くて、何処に何があるかを、全て知っている訳でもありませんせんので、今日も出掛けてきました。
ビオラが整然と植えられています。
悪魔のおにぎり🍙
デジイチでなくて、スマホカメラでの撮影では限界です。
逆光で、エンジェルの頭に光点を置きました。
紅葉が綺麗ですね。
アップにしてみました。
オブジェの名前は「平和愛」です。
ビオラが整然と植えられています。
公園前の歩道では、黄葉!
街路樹の間から、こちらも真っ赤な「枝豆」?
熟して弾けると、枝豆ではありませんね。
今日のお昼ごはんはご覧の通りです。
街路樹の間から、こちらも真っ赤な「枝豆」?
熟して弾けると、枝豆ではありませんね。
今日のお昼ごはんはご覧の通りです。
悪魔のおにぎり🍙
「やみつき注意⚠」
結構美味しかったですね。
この花は、ハッピーポンポンという名前で、アリッサムの仲間です。(説明文がありました)
この花は、ハッピーポンポンという名前で、アリッサムの仲間です。(説明文がありました)
デジイチでなくて、スマホカメラでの撮影では限界です。
カメラを回して撮りました。
逆光で、エンジェルの頭に光点を置きました。
紅葉が綺麗ですね。
アップにしてみました。
オブジェの名前は「平和愛」です。
どうですか!このカップル!やったー
想像におまかせします。
赤色の囲みは、旧 愛知スポーツ会館でしたが、取壊し工場中です。
赤色の囲みは、旧 愛知スポーツ会館でしたが、取壊し工場中です。
この跡地には、新 愛知県体育館が建設されます。
小生の立っている場所は、駐車場🅿になる予定で、名城公園が2/3となってしまうようです。
地下鉄🚇名城公園駅から徒歩3分の場所ですよ。
公園内のプラザでは、11/29まで、「名城フラワーズフォトクラブの写真展」を開催中です。
公園内のプラザでは、11/29まで、「名城フラワーズフォトクラブの写真展」を開催中です。
行けば何かの出会いがありますね。