こんにちは☁☁☁🌂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/08cce4f407183faaac4db20c0cb704fd.jpg?1652602406)
ポスターですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2b/cdf3bca3f340ed899d5401c19d3ee960.jpg?1652602051)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/593a167a58a1575031af8b8b2f5bf6de.jpg?1652602537)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/4e7ef245e14887b8b3dd1ba3a1662e37.jpg?1652602537)
友人の町内は「住吉町」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/53f4ab9731e9dcb16af2a421d343c56e.jpg?1652602899)
境内にある恵美須神社です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/09/64de01faa0b647fd6c0ae2bd2d2312e5.jpg?1652602899)
提灯の数がハンバないですね。
今日午前中は、親の祥月命日で墓参りでした。
本来なら菩提寺住職に依頼して、祥月命日のお勤めをお願いするところですが、コロナ禍のため後日菩提寺へ参拝です。
午後からは、友人のお誘いで「若宮まつり」へ出掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/08cce4f407183faaac4db20c0cb704fd.jpg?1652602406)
ポスターですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2b/cdf3bca3f340ed899d5401c19d3ee960.jpg?1652602051)
本殿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/05/a64a0dc65a15741cd4cc2e1942560804.jpg?1652602052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/9291b8b0907926cc2e43f66b687a2e3f.jpg?1652602051)
正面大鳥居の脇には、奉納の提灯でいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/05/a64a0dc65a15741cd4cc2e1942560804.jpg?1652602052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/9291b8b0907926cc2e43f66b687a2e3f.jpg?1652602051)
正面大鳥居の脇には、奉納の提灯でいっぱい。
今日は前日祭、宵祭と続きます。
明日が本祭り!!
祭礼ては、舞の奉納があり、迫力満点ですよ。
(残念ながら明日は1日ボランティア)
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/322abd5c8c6055f55122d77e63a2992f.jpg?1652602439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/226eeecdac0113e0de170006f4738276.jpg?1652602453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/dd456c747ae750de2b114bd43e576238.jpg?1652602453)
本殿の右手(神様から見て左側)の低木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/322abd5c8c6055f55122d77e63a2992f.jpg?1652602439)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e2/226eeecdac0113e0de170006f4738276.jpg?1652602453)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/68/dd456c747ae750de2b114bd43e576238.jpg?1652602453)
本殿の右手(神様から見て左側)の低木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/593a167a58a1575031af8b8b2f5bf6de.jpg?1652602537)
このように旧町名の町内毎に、詰め所が設けられております。(写真は一部)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/4e7ef245e14887b8b3dd1ba3a1662e37.jpg?1652602537)
友人の町内は「住吉町」です。
住吉町と言えば、商家あり、オフィスあり、歓楽街ありです。
住吉と言えば、名古屋の歓楽街トップ2???
上位に入りますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/53f4ab9731e9dcb16af2a421d343c56e.jpg?1652602899)
境内にある恵美須神社です。
北鳥居を向いた写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/09/64de01faa0b647fd6c0ae2bd2d2312e5.jpg?1652602899)
提灯の数がハンバないですね。
若宮まつりは3年ぶりのため、山車「寿老人」車は、例年より長い巡行のため、境内には不在、宵祭りまで戻ってこないとの事で、神社を後にしました~
若宮まつりがあるんですね🍀
たくさんの提灯、圧巻です👍
コロナがあってなかなかお祭りも今まで開催されず。
今年は賑やかだといいですね(*´-`)
明日もボランティア、頑張ってください〜💪
今夜はゆっくりお休みくださいね🌠
(chami)
こんばんは。
例年5月15日〜16日が名古屋総鎮守・若宮八幡社の祭礼です。
明日の本祭りで神様に奉納する「神楽舞」は圧巻です。
今日の山車「寿老人」も見られなくて残念です。