花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

新規開店㊗️

2022-12-11 | 日記
こんばんは🌥️🌥️🌤️🌥️🌤️🌥️
今日も一日中ボランティアでした😅
電柱でもあるまいに、立ち通しは堪えますね😭

さて、数日前には、とあるドラッグストアが新規開店でした。
物見遊山ではないですが(近いかも)、早速買い物に行きました。


入り口で、お馴染みのマスコットがお出迎え!

可愛いですね。と言うと、どうぞ どうぞとプレゼントされました。


ケロちゃん・コロちゃんです。
ブログにアップしますね!と言うと、2つ一緒にくれました。

洋服が違うだけではありません。
よーく見てね🎵

勿論、両手に一杯の購入品!
何を買ったかは、ご想像にお任せします。

こちらは、一度や二度はご覧になった、お風呂屋さんの洗い桶「ケロリン」!

ケロちゃんではありません。

ご存知でしたか??
この洗い桶、地域によって違うことを。
因みにこの写真の物は関東バージョンです。

見比べないと分かりませんよね🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバ☕😌✨

2022-12-10 | 日記
こんばんは☀️☀️☀️☀️☀️☀️
今日は、やっとかめヒコたろう、やっとかめに(超久しぶりに)スターバックスコーヒーへ出掛けました。


とある団体のミーティングでした。


折角来たので、ブレンドコーヒーを注文するのも、芸がないので、「ジンジャー ブレッド ラテ」の‘‘ホット’’を注文しました🎵

ちなみにアイスならこんな感じですね。


受け取って、席に着くと、他の3人はオーソドックスなコーヒーでした。

一人浮いてしまいましたが、価格も倍で量も多い(レギュラー)のてんこ盛り❗


ミーティングは約90分程で、結論は「お互いに腹に落ちる」成果がありました。


帰宅後、やっとかめにユックリできるな~!
すると「年賀状は何時やるの?」😱とカミさんの声が😅

そうだ!
まだ手付かずで、しかもパソコンを更新していて、ソフトが入ってない❗

喪中ハガキを整理しつつ、なんまいだー!(何枚?)

ハガキが未購入のため、🤲ソウダッ !
明日のボランティアの会場でも、恐らく販売コーナーがあるかも知れないので、そこで買おう‼️
お金を使えば、イベントも盛り上がるでしょう☺️

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い話題🎵

2022-12-09 | 日記
こんにちは☀️☀️☀️☀️☀️☀️
今日も午前中のつもりが、午後3時(食事抜き)ボランティアでした😅
🎵毎日 毎日 僕らのボランティアは・・・🎵
今日は赤色の話題です。


こちらは年賀状も投函できる、真っ赤な郵便ポスト📮です。
不心得な人もありますね!
菓子かガムの包装紙が、ポスト上に捨ててあります💢

朝の光に輝く南天です。


正月飾りの花に添えられて、「難を転ずる」事から縁起が良いと言われてますね✨

こちらは、とあるお店の、迎春用品を販売する、商品棚です。


皆さんは、この中で一つ選ぶとしたら、どれをお選びになりますか??

こちらも真っ赤な実が着いていますね。
お名前は分かりますか?



「やぶこうじ」と言いまして、別名は、「十両」、「やまたちばな」と言われます。

これで、十両、千両、万両の実ご揃うのですね。
お早めに迎春準備をなさってくださいね😃
年内も 残り3週間!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え~~っ❗

2022-12-08 | 日記
こんばんは🌤️🌤️☀️☀️🌤️🌥️
風が冷たいですね。


(横向き💢)

名古屋の北風は‘‘伊吹下ろし’’と言って、西高東低の時に吹きます。
寒い中、一日中ボランティアでした。

昨日、カミさんが「銀行印が無いけど知らない?」
物が見つからない時は
‘‘冷蔵庫の上に、座敷ほうき’’をと、母親から聞いたことがあって、それを行うとどうでしょう❗?
細かい所まで探し回ったら、ナント ヒョコんと印鑑が出てきました!
「効果テキメン」d(⌒ー⌒)!
皆さんも探し物に遭遇したら、やってみてください。

今日のトップ写真は、桜の紅葉(薄毛?と言うより殆んど無い)です。

いよいよ無くなると思うと、半年以上頑張ってくれた事に感謝ですね。


アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)です。
咲く時を過ぎても咲いてくれてます。

こちら、皇帝ダリアです。
背の高さは5メートル位あります。
少し分けて欲しいですね。
(180センチに一度なりたい)

ピラカンサも実がビッシリ着いています。


下では赤いガーベラがひっそりと😃

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪!

2022-12-07 | 日記
こんばんは☀️🌤️🌥️🌬️🌥️🌥️
今日は、暦では「大雪」です。

忘れてました!
車を入れ替えて、スタッドレス⛄タイヤが無かったっけ❗
今日タイヤ屋さんへ行って注文してきました。
このタイヤ屋さん、長年のお付き合いです。
「1か月千円=12,000円/年」ですが、電話一報して予約すれば、年2回のタイヤ交換と、年間保管をしてくれます。
タイヤに一切触らなくて、超楽チンなのです。

さて、ウォーキングの花撮りですが、今日は、サザンカですね😃


蕾もいっぱい着いています。
ひっそりと、ヒメツルソバが咲いてますね😃

根元では、パラパラと落下の花弁もあります。

こちらは公園の一角です。
いちょうが落葉でいっぱいですね。




この景色は、先日の稲沢市祖父江のいちょう黄葉を思い出します。

ご存知でしょうが、いちょうの葉っぱは、除虫の効果がありますね✨
栞代わりに本へ挟んでおくと、虫に食われません🎵

相当の枚数を洋服のポケットに入れておけば、効果は如何に⁉️
(責任は負いません)
大雪か~~
あと2週間で‘‘冬至’’ですか。
あ~年賀状もやらなければ❗
今日も午前中ボランティア、明日・明後日もボランティア。
年賀状 何時やるの?
冬至までには・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする