HANA-ROOM

希望を捨てずに・・・
明るくすごす・・・

フランスではまだデモやっているみたいです。

2019年01月05日 | 海外の話題




下のtweet欄には動画があります。
#GiletsJaunestweet欄
https://bit.ly/2CRkW7e

こちら動画本人が撮っているのかも知れません?
Clément Lanottweet欄


https://bit.ly/2zIdwDx


上のtweet19分前のがありました。

何時まで続くのでしょうか?

日本よりも社会制度充実していると思っていましたが、それでも不安があるのでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発避難者の住居支援打ち切りするそうです。

2019年01月05日 | 原発



BLOGOS   2019年1月3日
【原発避難者から住まいを奪うな】近づく〝切り捨て〟の春。怒り、泣き、頭を下げ、闘い続けた〝自主避難者〟の4年間。当事者の声は無視されたまま、住宅支援完全終了へ

https://bit.ly/2GRKTr4

国は住居支援打ち切りを支持していないそうです。

内堀雅雄知事は原発被害者への支援する人だと思っていたのですが、真逆の人だったのか。
予算が無ければ、この原発事故は国難なのですから国に御金を出せと、催促すればいいのに

内堀知事の仕事は知事に成ることで終わったのか役たたず!


松本市長 菅谷 昭さんの報告  この動画2013年公開に成っていますが、録画されたのはもっと前田と思います。
https://bit.ly/2GYrJQk    

この動画の 36:00頃に移住者が福島に帰ると逃げただろうと諍いが起きているそうです。

動画が無くなってしまったみたいなんですが、松本市長の菅谷氏が福島原発事故当時に菅元首相に汚染しても効果が無いから
「移動費用として一家族あたりに4000万円を払ったとしても、災害復興費用の23兆円には到底届かない。除染よりも強制移住にお金を使った方が遥かに効果的では…。」
菅元首相は聞き入れてくれなかったそうです。
その時の大臣副大臣にも子供達だけでも移住させて下さいと言っても駄目だったようです。
戦時中だって子供達疎開出来たのに菅谷氏は命のことなのに何もしないてお言ってました。

何で菅元首相や当時大臣だった人物を当選させるんでしょうか?

菅谷松本市長今じゃ呆れ帰っているのではないでしょうか。

福島県知事の内堀氏をリコール出来ないノでしょうか?

今福島県に住んでいる方も県からのサービス受けられなく成る可能性有ります!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビートたけしが年末特番で差別用語を使った酷いLGBT差別を連発!

2019年01月05日 | テレビ・ラジオ番組




リテラ  2019年1月3日
ビートたけしが年末特番で差別用語を使った酷いLGBT差別を連発! これでなぜ問題にならないのか


https://bit.ly/2Rsg3ti


ビートたけし氏がテレビ東京の番組で、LGBT差別発言を連発したそうです。
番組放送する前にミーティングがあるはずで、バラエティーでも台本があるそうです。

差別で笑いを取ろうなんて酷いですが、もともとビートたけし氏は品性下劣で売ってきているのだから
プロディーサーは分かって放送したんです。

リテラの記事では誰かビートたけし氏の事を知識人だって言う話大丈夫?
そんな事を言う人はビートたけし氏より知識が無い人です。

昔から長くTVに出演しているタレントはTV局のスタッフにキックバックしているからだと言われているのですから。
このテレビ東京のスタッフはその受ける側の常連と言う事でしょう。

差別で視聴者を笑わせようとするのは悪けれど差別で笑うかも知れないと低俗に思われている視聴者も確りしないと
何時の満仁か差別されレ側に成ります。

弱者を笑いにしする人として最低な行為は絶対に認められません!

追伸
ビートたけし氏誰かに似ていると思ったら安倍首相のやり方そっくり
御山の大将ですから!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする