日立の英原発建設計画の中断で、日本勢による海外の原発建設計画は事実上ゼロとなり、日本の原発輸出政策は行き詰まりをみせている。東京電力福島第1原発事故以降、原発は安全対策の強化などで世界的に総事業費が膨らみ、民間企業の投資対象としてのハードルが高くなった。https://t.co/aW3LbrJVor
— Masa Okumura (@mokumura) 2019年1月12日

日本の原発輸出政策、行き詰まり 中ロの台頭にも押され
https://bit.ly/2FsOTMr

地球を汚す原発事故それの責任を取れない企業が原発輸出なんて駄目に決まっています。
記事より

国内では新規制基準のもとで再稼働した原発が現状で9基にとどまる上、新設や増設はめどが立たない。ここまで


新設増設めどが立たないとは難ですか?

放射能汚染で食べ物もチェックして食べている人の立場を考えない記事に成っています。


