HANA-ROOM

希望を捨てずに・・・
明るくすごす・・・

中国の安徽省、観光地まるで今の日本のよう断崖絶壁!

2020年06月08日 | ニュース1


tweetの説明では、地上の楽園と説明していますが、嘘、嘘!
画像を見るだけで怖いです!

まるで今の日本みたい先を見るのが怖い!

何時もTwitterで中国の事を配信してくれている「China Xinhua News」
綺麗な画像、中国の観光地を紹介してくれています。

China Xinhua Newsのtweetホーム
https://cutt.ly/syMwEJL

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍政権と広告代理店の関係とは

2020年06月08日 | ニュース1
実践実学大学 2020年6月7日
GO TO(コソ泥集団)キャンペーン!1兆7000億円と電通出来レース!今週の国賊!レポート
https://cutt.ly/eyN69NY
この動画は朝堂院大覚の動画です。
今回はタイガーマスクが登場して電通について語っています。
最後の方に電通の上にはアメリカの広告代理店「オムニコム・グループ」の
話が出てきます。
タイガーマスクが最後に立憲の矢上雅義議員がGOTO問題をしているので
ネットで調べてみてくださいと言っていたので検索したら動画は
この動画だけでした。

矢上雅義議員(熊本県4区)   2020年6月5日
政治アナリスト政局ウォッチNOWチャオさんの動画です。(女性がインタビューしています)
矢上雅義先生にきく在外邦人の請願書提出とGotoキャンペーンについて政局ウォッチNOW❤️
https://cutt.ly/EyMqxWV
GOTO問題は動画の半分よりちょっと前ぐらいから話されています。
建築関係の談合、一般競争入札の真似をしているようです公募すること。

公募って言うのはカムフラージュで最初から随時契約に成っていたんでは
電通に決まっていてからの話だったのでしょう。

リテラでもGOTOの記事がありました。
リテラ  2020年6月8日 1~4ページ
ポイント還元事業でも電通に307 億円、倍増の
政府広報費も半分が電通…安倍政権の異常な電通優遇はネット情報操作の見返りか
https://cutt.ly/WyMqSnP
リテラにも電通の事詳しく書かれています。

リテラに電通の事詳しく書いてありますが他にも気になったことが有りました。
記事より  リテラ3ページ目に有りました。
2013年の総選挙で自民党はネット対策の特別チーム「Truth Team」(T2)を立ち上げ、専門の業者に委託するかたちで
Twitterやブログの書き込みなどを24間監視。自民党に不利な情報があれば管理人に削除要請したり
スキャンダルなどネガティブな情報が検索エンジンに引っかかりにくくさせるための「逆SEO」(検索エンジン最適化)までおこなったが
当時、自民党のデータ分析を担当していた小口日出彦氏は著書『情報参謀』(講談社)のなかで〈T2の元請けは電通だった〉と明かしている。

 今回、本サイトは自民党の広報戦略に詳しい党関係者に取材したのだが、この関係者によると、ネット対策のT2はいまも毎年、電通に発注しているという。ここまで

特別チーム「Truth Team」(T2)の事は前から言われていましたが
直ぐに忘れてしまいます。
tweetもコントロールされていると思います。
「T2」の事は此れからも出てくると思うので覚えておきましょう。

上の動画等時間が有るときに、御覧に成って下さい。



GO TO(コソ泥集団)キャンペーン!1兆7000億円と電通出来レース!今週の国賊!レポート





矢上雅義先生にきく在外邦人の請願書提出とGotoキャンペーンについて政局ウォッチNOW❤️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察

2020年06月08日 | ニュース1


産経新聞  2020年6月6日
中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察
https://cutt.ly/xyN5ANK

本当に箱根や富士山周辺の旅館などをM&Aで中国人が手に入れようとしているそうです。
もし中国人が旅館欲しいのでしたら多分別荘にするのでしょう。
商売しても成たたないでしょう。
景気悪いのですから。
中国人専用にツアーでお客さんを迎えるなら分かりませんが。

ちょうど中国人が日本の物件買うかどうか説明tweetが有りました。
産経の同じ記事6月6日の記事に対してのtweetです。
産経新聞   2020年6月5日
中国富裕層が狙う日本旅館 コロナ禍で割安…オンライン視察
https://cutt.ly/eyN5Cam



上のtweet旅人3のtweetホームです。
https://cutt.ly/dyN52rV
日本や中国だけじゃ無くて世界の事詳しいようです。
楽しい方です。

Twitterで中国や香港の事情を伝えていると真実でしたら
そのtweet無くなる事が多いです。
でもまた新しいのが直ぐに出来てきます。
ハンドルネーム変えて出している場合もあるのでしょう。

日本のメディアも海外大手メディアも自国以外は嘘ばかりです。
日本の場合は自国の問題もフェイクニュースが多いです。
それですから貴重な真実を伝えてくれる人のtweet社は
消さないで欲しいです!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国交省、飲食店による路上での食事提供を支援。占用料無料化

2020年06月08日 | ニュース1




インプレス
国交省、飲食店による路上での食事提供を支援。占用料無料化
https://cutt.ly/5yN5kat

期間は11月30日まで、地方公共団体や関係団体が一括して申請する。
個別には申請できないそうです。

武蔵小山や赤羽のようにアーケードは屋根があるから換気の問題で
駄目でしょうか?

飲食店だけじゃなくて店内の通路が狭い店金物屋やCDショップ
花屋他にも店舗前に商品を多く起きたい店も有るかもしれませんね
普段から店の前に商品出しているから良いとは言えなくて
歩道使用許可とか欲しい場合が有るかも知れません。

不公平の無いようにした方がいいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいカテゴリーを作りました「ごちゃまぜ日記」です。

2020年06月08日 | お知らせ
新しいカテゴリー「ごちゃまぜ日記」を作りました。

最近自分の考えが無いような気がして、漠然と毎日を過ごすのは
嫌だなと思って、適当に書きたいことを書く場所が有っても良いかなと
思いついてカテゴリーを作る事にしました。

作ったのは良いのですが何を書こうか迷います。

文字入力何時もジャストシステムのATOKを使っていたのですが
IMEでも不便じゃないので、このまま暫く使い続けようと思っています。

それで発見したのですが、マウス右クリックでコンテストメニューが出マウスが
一番上に絵文字と書いてあるのが有りまして調べてみたら、絵文字や記号が
出てきました試しに使ってみる事にしました。
gooブログのようにGIFアニメには成っていないようです。


👓👕👜😎😍🤠🦁🐟🦢👀🎈🛒🎯🥗🍨🍉🌲✈🚀⛩🏡🌞☂🚑
❤💢💌🕎🈷🆎☢☣⚠🚺🔺🔶➗🚸☢🔞🚫§‱※↜↭

色々あるので今度使ってみようかと思います。

今日は遅くまで御覧に成って下さって有難うございますm(__)m
また6月8日お待ちいたしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする