HANA-ROOM

希望を捨てずに・・・
明るくすごす・・・

自公政権が無理にTPP強硬採決しても選挙安泰なのか?

2016年11月05日 | TPP
TBS11月4日のニュース »TPP承認案など特別委可決、民進・共産反対の中 与党が採決を強行
http://bit.ly/2ekHr4T

来週の8日にも強行採決されてしまうTPP法案
自公議員なら選挙のことを気にすると思うが
国民が気がTPPで生活困窮することに気が付かないうちにサッサか選挙して
有権者誤魔化し政権維持を続けるつもりなのか?

今回の国会でTPP審議中、TVでは米国大統領選と韓国朴大統領のスキャンダルを
朝からずっと放送して、情報番組だけじゃ無くて報道番組と言われている番組まで
TPPのことを無視するような報道で国民にTPPで重要な事柄を知らせていません。

これで8日に国会でTPP法案強行採決したらTVや新聞の政治部の記者は国民に知らせる義務があるはずなのに
伝えないで、心苦しくないのでしょうか?

覚えて起きましょう自公とTPP法案推進派の議員名前。
何時か選挙で必ず落選させるためにも上の議員の名簿とっておきましょう。

TPPが正式に発効されたら次期に私達の生活は怨んでも怨みきれないほど生活が困窮するはずです。
TPP法案決まってしまったら忘れちゃ駄目よマスコミと安倍政権とTPP推進議員を!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスメディアが伝えない新聞・テレビの歴史が載っているサイトみつけました。

2016年11月05日 | マスコミ
マスメディアが伝えない新聞・テレビの歴史といま
http://bit.ly/1FVLH6e
江戸末期から現代までのマスメディア

江戸時代は瓦版から現代のネットまで。
一番長く君臨しているのは新聞そして子分のTV
これからは自分の判断で情報を分析して役にたたせましょう。

このサイトは江戸時代から最近までのメディアの歴史を伝えています。

メディアの役割は何でしょうか?
日本のメディアは自分達の利権のために国民を操ることもあるということが
このサイトではわかります。

ある時期政府に逆らおうとした新聞それだと弾圧されるので、政府に逆らわないで
儲けることを優先に会社を運営してきています。



下のことは主にTVが国民を騙すためにしていること、クイズ番組やニュース番組に使われています。

メディア のすること

すりこみ
脚色

やらせ
しこみ

が特をするような情報で国民を操るやり方

これらは知らず知らずのうちに国民は信用して騙されますがメディアは責任を取りません。

バラエティーなどの作り事はまだしも、情報番組やニュース番組でも嘘が当たり前です。

メディアに騙されるのは悔しいけれど、自分で批判するのを楽しみに、騙されないように
日々学習しましょう。

私のやっている方法は、「兎に角嘘つき」「頭の中み空っぽのくせに」
「何よ安倍首相の腰巾着」「何よどの顔して嘘つくの」「やだ~安倍首相と同じ算数出来ない証券会社コメテーター」
「政治のこと知ったかぶって◯◯党からいくらもらっているの?」
「そんな知識じゃ騙される人いないわよ」「うちの主人より阿保だ!」

一人でストレス解消のために、こんな独り言言ってます。
もっと沢山有ります。
TVや掲示板で偉そうなことを言って人を馬鹿にするような人物をギャフ~ンと言わせるために
ネットで言葉を探しています。

暇なことをしています。
これから訪れるTPPのような危険な法案を発効されても強い心だけが頼りですから。
日夜こんな事をして楽しんでいます。


また脱線しましたが、本当に大手メディアに騙されないように、メディアリテラシーを磨いておきましょう。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の日テレウェークアップ!ぷらすで辛坊氏がTPPのことを

2016年11月05日 | TPP
日テレウェークアップ!ぷらすです→ http://www.ytv.co.jp/wakeup/

朝ちょっとだけ日テレウェークアップのTPP問題どんな扱いするか
見ようと思って辛坊氏が出るのであまり見たくなかったのですが
やはり国会中継をつまみとったような画像を流しながら
辛坊氏が「国会でTPPが日本にどんな影響があるかやらないで昨日の国会
おわっちゃった」とか言ってTPPの責任を国会にして
自分達の責任逃れの発言TPP発効されても自分達は悪く無いと
後で言い訳を言うための発言だったのか?

マスコミ人がTPP一般で知っている事を知らない分けないのに、すっとぼけて
いい加減にしてよ!

TPP法案決まってしまったら大手マスコミが安倍政権と米国に、自分達の保身の為に国民を売ったと言う事になります。


国の国民サービス殆ど駄目にして自己責任で年金も保険も米国様の保険企業に加入しろって
ことでしょ。
米国の保険会社は割高だから年金も401Kみたいな損するような制度に入れと強制されるでしょう。

皆保険も年金もパーになる可能性があるが、それは大手マスコミと安倍政権+黒田日銀+グリード経団連
悔しい!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPPイラスト付きの分かりやすいサイト見つけました。

2016年11月04日 | TPP

TPP イラスト付きの分かりやすい説明
http://sirundous.com/ponics/tppwakri/

貿易の関税は弱者にハンディを付けるような物でそれを取ってしまうこと
ゴルフでもハンディって有りますよね。

「リテラ」よりTPP“騙し討ち強行採決”は安倍首相の強い意向だった!
民主主義を無視し嘘を撒き散らす安倍政権の増長

http://bit.ly/2elqszt

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大竹まことゴールデンラジオ金曜日 金子勝慶応大学教授 「今日はTPPのことです。」

2016年11月04日 | TPP
大竹まことゴールデンラジオ金曜日 金子勝慶応大学教授
11月4日の放送「今すぐ聴く」をクリックするとラジオが聞こえると思います。
今日はTPPのことです。下のリンクです↓

http://www.joqr.co.jp/blog/shinshi/
米国の国民がTPP反対だから米国大統領立候補者二人が反対

IS条項の説明
自国の利益に適わないときに幾らでも訴えられる。
米国がカナダを訴えたときのことを話されています。

薬剤のことジェネリック(ゾロ)のこと

安倍首相の頭は1960年代のオリンピックその後の大阪万博から
日本の製造業の現状をしらないで頭が止まっている。

TPPはルールの押しつけなのに学者などが黙っている。

米国に何か握られているのか日本だけダントツで焦っている。

まともに外交していない。

詳しくはリンク先の番組を聴いて下さい。


またこのラジオ録画を聴いて箇条書きにかいているので
文章にまとまりが無くてすいません。

また上のリンク載せますこちらからも→http://www.joqr.co.jp/blog/shinshi/









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする