こちらは、今日の、にんじん・春菊畑の様子です。写真では分かりにくいですが、春菊の花も開花しています。
今日は「にんじん」を収穫しました。
こちらが、きぬさや畑の様子です。おととい、つる直しをしましたが、もうこんなにつるが伸びています。
収穫した、「にんじん」「きぬさや」は、早速、カーサポートミライさんへ出荷しました。カーサポートミライさんは、車屋さんです。車も見て行って下さい。
こちらは、いちご畑の様子です。今日も、いちご畑の囲い石が「もぐら」によって落とされていたので、直しました。
こちらが、キタアカリ・ノーザンルピー・男爵・菊芋畑の様子です。
菊芋の発芽は、今日も、確認できませんでしたが、じゃがいもの発芽は日に日に増えてきているようです。
今日は、とうもろこし(ピーターコーン)の種まきをしようと思ったのですが、畑に、この間取り切ったと思っていた、「たけのこ」が、また、隣の竹林(所有者は不明で放置されている感じの竹林)から、地下茎で伸びてきていたので
予定を変更して、急きょ「たけのこ」採りをしました。採ったたけのこは、カーサポートミライさんへあげたり、家で食べることにしました。前回、採って食べたたけのこは、茹でて塩をつけて食べました。美味しかったです。(本当は、たけのこの天ぷらにしたかったのですが、家では、油の処理が大変なので、茹でて食べることにしました。)