村のきかく社

野菜の、栽培と販売を目指して、プログを

立ち上げました。

2025年2月9日 今季最後の、「聖護院大根・聖護院かぶ」をカーサポートミライさんへ出荷 と カラスと思われる食害

2025-02-09 21:50:27 | 

こちらは、今日の、聖護院大根・聖護院かぶ畑の様子です。先週、おおかた収穫したので、ほんの少し残っています。

今日は、残り分を収穫しました。

こちらは、春菊畑の様子の様子です。ここ数日の寒さで、あまり、成長していません。

今日は、春菊少々と、聖護院大根・聖護院かぶを

カーサポートミライさんへ出荷しました。

あと、カーサポートさんは、車屋さんです。車も見て行って下さい。今季の、「聖護院大根・聖護院かぶ」はこれで終わりです。次回は、今年の12月頃の出荷の予定です。

こちらは、ミントの様子です。また、暖かくなったら増えるのか不明です。

こちらは、いちご畑の様子です。なかなか、手入れができません。そろそろ、ジャガイモ畑の準備もしないといけないのですが。

今日は、聖護院大根を収穫していたら、カラスかと思われるものにつつかれた、「聖護院大根や、聖護院かぶ」がありました。

また、車の通り道に、隣の、駿河エレガント畑から、みかんが、車の通り道に落ちていたので、落ちていた「みかん」を、どかそうと、みかんを取ったら

「駿河エレガント」まで、カラスと思われるものにつつかれていました。去年、こんなに、食害なかったと思われるのですが、今年は、ひどいです。一体今年はどうなってしまったのでしょうか。異常気象で、野生の動物の食べる「エサ」がないのでしょうか。私にはさっぱり分かりません。続きは、また、次回です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年2月2日 今日は、雨の... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事