9 坪×2 菜園日記

9坪から18坪の市民菜園に移転し
野菜作りを楽しんでいます

第75回 中日文化賞

2022-06-02 | 日記

1か月前の5月3日の中日新聞です

出版社の風媒社が団体の部門で第75回 中日文化賞受賞されました。

新聞によると、創設以来、名古屋の出版社として地域の言論・文化を発信。

創設者は「反骨の編集者」刈谷市出身の故・稲垣喜代志さんで(2017年84歳で逝去)

現在の山口社長によると、編集の根幹は創設者の理念を継承しているそうです。

★人知れず見事に生きている人々の生きざまを、なまの記録として残したい

★研究者試行や業績を世に送り出したい

★歪められた現実や差別を直視し、果敢に戦いを挑む

これらの理念を継承しておられます。

主な出版は

四日市公害の「青空をかえせ」

「原発事故 その時、あなたは!」

名古屋入管の死亡事「ウイシュマさんを知っていますか?」

2020年には名古屋市芸術奨励賞も受賞されています。

クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリアンブレラ

2022-06-02 | 日記

傘のオブジェが有る「みなくる刈谷」に行って来ました。

カリアンブレラ(愛知観光サイト)

テレビで放送されてましたが、近いから何時でも行けるからと先延ばししてました。

お天気が良かったので傘の影がハッキリと映っていました。

2階の回廊からの写真ですが、開催から1ヶ月以上経ち最近の強風の影響でしょうか

骨が折れたり天狗傘になったりと、痛々しい事になっていました。

開催期間は 6月7日迄です 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする