よしあきお父さんの日記

よしあきお父さんの片意地なブログ

石亀愛

2012-10-09 23:53:40 | 日記
石亀愛
日が落ちるのが随分と早くなりました。




あぁ…また冬が来るんか…




先日、カブトムシの幼虫の飼育を慣行するために腐葉土を買いにDAIKIナーサリーに行ったところ、やっぱり行くわな熱帯魚コーナー。




その一角に爬虫類を展示販売しとる部屋に入ってみたところ…




(゜ロ゜;!!




日本石亀 \4500




(@ ̄□ ̄@;)!!




「高ッ!!」と思うと同時にやっぱり欲しいと嫁さんに申し出たところ案の定却下。




確かに現実的に無理です。




レンガの下にも1匹いるの見えますか?




3匹で\13500




絶滅危惧種で今となっては大変貴重なニホンイシガメをこうして普通に売買されとるのもどーかと思います。




おそらく天然物じゃなくどっかのブリーダーから買い付けたか持ち込んだかと予想しますが、こうした貴重な動物で金儲けする人間たちをが多分、こういった動物たちの一番の天敵かもしれません。




しかしながら、それを欲しいと思た自分もそんな人たちのことを言える立場じゃないよのぉ…




かなり複雑。




ある意味、本当に数を増やそうとするなら天敵であるかもわからん人間の手や知恵も必要じゃと思います。




かとゆーて、中途半端に手を出して欲しくもないし。




きっかけはどーであれ自分もイシガメを飼育しとる以上は責任と大きな愛でこの子たちの未来が明るくなる様にしてやりたいとは思います。




わが家のカメたちも水温の低下とともに餌の食いがおとなしくなってきました。


そろそろ冬支度ですかねぇ( ̄∀ ̄)