第十かいこう航海日誌

待てば海路の日和あり、愛艇との大航海の記録

小坪漁港を訪れた

2018-07-25 20:20:57 | その他

7/25(水)、妻と逗子・小坪漁港を訪れました。




スロープに横たわっていた錨


岸壁で働くボラード


八大竜王
漁業に携わる者の守護神で、小坪の漁師に厚い信仰があります


社殿再建ご寄進ご芳名の表示に松任谷由実さんのお名前がありました


子育地蔵尊




身長7尺1寸 (約2.2m) もあり
江戸時代に漁師の網にかかって引き上げられたものといわれています


須賀神社
小坪の総鎮守・天照大神社の境外末社で、祭神は須佐之男命 (すさのおのみこと) です


昼食をとった「和食 魚佐次」


妻がいただいた「平日数量限定 ばらちらし」


船長がいただいた「地物刺身盛合わせ定食 (島あじ・かんぱち・鯛・平目)」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。