18日(土)。
午前11時前に阪急高槻市駅前で、てっちゃんと待ち合わせ。
想定していた明智への到着時間は16時頃。ライブ本番開始の19時までには充分、みんなとコミュニケーション出来るハズ。
そう考えて、念のため早めの時間に愛車のワーゲンバスを始動。
ん?
かからない・・・?(^-^;
セルスターターは元気に回っているのに・・・?
点火系のトラブル??プラグ??点火ポイント??デスビキャップ???
先日、車上荒らしの修理後、元気に走っていたので、激変する可能性のある部位を頭の中で整理する。
プラグは問題なさそうだし、デスビキャップや点火ポイント周辺の接点不良??
サンドペーパーで軽く磨いてみた。それでもかからない。。。
燃焼系?キャブレター?ガソリンは来てる?ガソリンポンプ?ちゃんと送ってるなぁ・・・。
と、お手上げ。。。
てっちゃん、待たせてるし・・・で、行きつけのワーゲン屋の兄ちゃんに電話してみたら、「前日の台風の影響でR171が混み混みで○○にいるんです」。
わりと近所!!ということで駐車場まで来てくれました(^-^)
が!動かない・・・あちこち調整してくれたんだけど・・・そのうち、セルもチカラなく回り、やがて動かなくなり万事休す。
「レッカー、呼んでください」
兄ちゃんには先にワーゲン屋で待っててもらうことにしてJAFに電話。
オペレーターの女性が申し訳なさそうに「最短で50分程度かかります」と・・・(^-^;
ああ、てっちゃん、ごめんよ~(涙)。
成すすべもなく、しばし待つこと約30分。レッカー車が来た!!
レッカーのおやっさんに状況を説明。車載することになったけど、「もしや?」と思い、バッテリーブースターを繋いで試させてもらった。
そしたら「ギュルギュルバーーーン!バランバランバランバラン」って、割りとあっさりエンジンがかかった(^-^;
「どうします?」とおやっさん。
これでかかるということは、バッテリーの劣化が濃厚。そして点火系全般に不安あり。当然、バッテリーは交換が必要。
で、かかったエンジンの音を聞く限り、このまま回っている間は大丈夫そうなので「自走で向かいますわ」と伝えるとおやっさんが「茨木のワーゲン屋さんですやろ?後ろをついて行ってあげます」って(^o^)/
で、自走で向かい、途中で止まることなく到着できました!!
そこで「無料」と書かれたレッカー伝票にサインしおやっさんにお礼を言ってお別れ。おやっさん、いい方で有難かったです(^-^)
すぐにバッテリー、プラグ、点火ポイント交換実施。
「え~っ?!今から岐阜に行くの?!」なんて言われながらも、行かねばならぬ。
不安を抱えたままの長距離ドライブは危険。
想定外の時間と出費を払って、てっちゃんと合流出来たのは15時過ぎ・・・ああ、ごめんよ、てっちゃん・・・(涙)。
4時間、駅前のお店で粘ってくれました。
楽器を積み込んで、急いで名神へ。流れに乗りながら、途中休憩なくひたすら走る走る。
瑞浪ICで降りて19号線から県道へ。
岐阜県恵那市明智町新町の会場に到着したのは、本番直前の18時54分!!
スタッフのみんなが到着したバスから荷物を一斉に運んでくれたおかげで、あっという間にステージに荷物が(笑)。
駐車場に停めて会場についてすぐにチューニングして即、演奏(^-^;
最初のステージはトラックの車庫(^-^)
終わったら、すぐに次の会場へ移動と慌ただしいながらも、懐かしい幸せそうな再会もあり、可愛らしい「はじめまちて」のご挨拶もあり、また思い出に残るライブとなりました(^-^)
あれよあれよという間にイベントは終了し、常宿いろり庵に移動して打ち上げ(^-^)
熱い若い衆との会話で盛り上がり、やがていつものようにバッテリー切れチックな睡魔に負けたボクでした(^-^;
翌日は8時頃にいろり庵の女将の手料理を食べ、11時前に出発。
女将、明智の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
この足で、恵那に来たら必ず立ち寄る「らっせいみさと」の旨い蕎麦を食べ(写真すら撮る間もなく完食)、南木曽方面へ。
去年も行った、妻籠~馬篭コースを楽しんで帰阪という企み実行。
妻籠宿
妻籠で食べた、くりきんとんのかき氷が絶品でした!(^-^)
馬篭宿
行きも帰りも全く渋滞がなかったお蔭でストレスない移動が出来ました。
帰り道、途中で土砂降りには遭いましたけどね(^-^;
大好きな第2の故郷、明智の町の祇園祭。
また来年も、誘ってもらえると嬉しいなぁ(^-^)
午前11時前に阪急高槻市駅前で、てっちゃんと待ち合わせ。
想定していた明智への到着時間は16時頃。ライブ本番開始の19時までには充分、みんなとコミュニケーション出来るハズ。
そう考えて、念のため早めの時間に愛車のワーゲンバスを始動。
ん?
かからない・・・?(^-^;
セルスターターは元気に回っているのに・・・?
点火系のトラブル??プラグ??点火ポイント??デスビキャップ???
先日、車上荒らしの修理後、元気に走っていたので、激変する可能性のある部位を頭の中で整理する。
プラグは問題なさそうだし、デスビキャップや点火ポイント周辺の接点不良??
サンドペーパーで軽く磨いてみた。それでもかからない。。。
燃焼系?キャブレター?ガソリンは来てる?ガソリンポンプ?ちゃんと送ってるなぁ・・・。
と、お手上げ。。。
てっちゃん、待たせてるし・・・で、行きつけのワーゲン屋の兄ちゃんに電話してみたら、「前日の台風の影響でR171が混み混みで○○にいるんです」。
わりと近所!!ということで駐車場まで来てくれました(^-^)
が!動かない・・・あちこち調整してくれたんだけど・・・そのうち、セルもチカラなく回り、やがて動かなくなり万事休す。
「レッカー、呼んでください」
兄ちゃんには先にワーゲン屋で待っててもらうことにしてJAFに電話。
オペレーターの女性が申し訳なさそうに「最短で50分程度かかります」と・・・(^-^;
ああ、てっちゃん、ごめんよ~(涙)。
成すすべもなく、しばし待つこと約30分。レッカー車が来た!!
レッカーのおやっさんに状況を説明。車載することになったけど、「もしや?」と思い、バッテリーブースターを繋いで試させてもらった。
そしたら「ギュルギュルバーーーン!バランバランバランバラン」って、割りとあっさりエンジンがかかった(^-^;
「どうします?」とおやっさん。
これでかかるということは、バッテリーの劣化が濃厚。そして点火系全般に不安あり。当然、バッテリーは交換が必要。
で、かかったエンジンの音を聞く限り、このまま回っている間は大丈夫そうなので「自走で向かいますわ」と伝えるとおやっさんが「茨木のワーゲン屋さんですやろ?後ろをついて行ってあげます」って(^o^)/
で、自走で向かい、途中で止まることなく到着できました!!
そこで「無料」と書かれたレッカー伝票にサインしおやっさんにお礼を言ってお別れ。おやっさん、いい方で有難かったです(^-^)
すぐにバッテリー、プラグ、点火ポイント交換実施。
「え~っ?!今から岐阜に行くの?!」なんて言われながらも、行かねばならぬ。
不安を抱えたままの長距離ドライブは危険。
想定外の時間と出費を払って、てっちゃんと合流出来たのは15時過ぎ・・・ああ、ごめんよ、てっちゃん・・・(涙)。
4時間、駅前のお店で粘ってくれました。
楽器を積み込んで、急いで名神へ。流れに乗りながら、途中休憩なくひたすら走る走る。
瑞浪ICで降りて19号線から県道へ。
岐阜県恵那市明智町新町の会場に到着したのは、本番直前の18時54分!!
スタッフのみんなが到着したバスから荷物を一斉に運んでくれたおかげで、あっという間にステージに荷物が(笑)。
駐車場に停めて会場についてすぐにチューニングして即、演奏(^-^;
最初のステージはトラックの車庫(^-^)
終わったら、すぐに次の会場へ移動と慌ただしいながらも、懐かしい幸せそうな再会もあり、可愛らしい「はじめまちて」のご挨拶もあり、また思い出に残るライブとなりました(^-^)
あれよあれよという間にイベントは終了し、常宿いろり庵に移動して打ち上げ(^-^)
熱い若い衆との会話で盛り上がり、やがていつものようにバッテリー切れチックな睡魔に負けたボクでした(^-^;
翌日は8時頃にいろり庵の女将の手料理を食べ、11時前に出発。
女将、明智の皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
この足で、恵那に来たら必ず立ち寄る「らっせいみさと」の旨い蕎麦を食べ(写真すら撮る間もなく完食)、南木曽方面へ。
去年も行った、妻籠~馬篭コースを楽しんで帰阪という企み実行。
妻籠宿
妻籠で食べた、くりきんとんのかき氷が絶品でした!(^-^)
馬篭宿
行きも帰りも全く渋滞がなかったお蔭でストレスない移動が出来ました。
帰り道、途中で土砂降りには遭いましたけどね(^-^;
大好きな第2の故郷、明智の町の祇園祭。
また来年も、誘ってもらえると嬉しいなぁ(^-^)