今朝は大霜。辺りは真っ白!(・o・)ゲッ!!
ひょっとしたらダイアモンド・ダストまで見えるんじゃ無かろうかと思うほど。
(^0^)/ギャハハ。せいぜい氷点下1℃か2℃程度なので、んなわけはないのだが。
昨日、やっと弊社ホームページの快通草のページを改訂。N'sストリートでのお買い物にちょっとでも誘導できればよいのじゃが。
…>_<…、努力は続く。
快通草は200年続く、といわれて久しいので、そろそろ250年に届くかもしれませんね。
ま。
十代目としては頑張り処なのでっしょうなぁ。(^_^)ノ""""パタパタパタパタパタパタパタ
十代目とは何を隠そうワタクシアカオスギのことなのですが。。。・(..;)""""> ポリポリ
とにかく、今までの懸案事項を淡々と着実の実行に移していこうと思うのみダス。
写真は昨日撮影したブルーベリー。
枝の先を見ると、すでに春の準備が進んでいる。新芽が、固い芽だが出来ているのだ。どんな冬の時代でも、明日への備えを忘れるな、春は必ず来る。ということか。と励まされた次第。
ひょっとしたらダイアモンド・ダストまで見えるんじゃ無かろうかと思うほど。
(^0^)/ギャハハ。せいぜい氷点下1℃か2℃程度なので、んなわけはないのだが。
昨日、やっと弊社ホームページの快通草のページを改訂。N'sストリートでのお買い物にちょっとでも誘導できればよいのじゃが。
…>_<…、努力は続く。
快通草は200年続く、といわれて久しいので、そろそろ250年に届くかもしれませんね。
ま。
十代目としては頑張り処なのでっしょうなぁ。(^_^)ノ""""パタパタパタパタパタパタパタ
十代目とは何を隠そうワタクシアカオスギのことなのですが。。。・(..;)""""> ポリポリ
とにかく、今までの懸案事項を淡々と着実の実行に移していこうと思うのみダス。
写真は昨日撮影したブルーベリー。
枝の先を見ると、すでに春の準備が進んでいる。新芽が、固い芽だが出来ているのだ。どんな冬の時代でも、明日への備えを忘れるな、春は必ず来る。ということか。と励まされた次第。