歯科衛生士の千家です。
先日、スタッフ一同で、
東京国際フォーラムで行われた学会へ参加してきました。
学会では、さまざまな講演を聞くことができ、
とても勉強になる学会でした。
講演以外では、いろいろな会社からの展示品などもあり、
新しい機械や材料の紹介、
実際にその商品を体験することもできました。
その中で印象的だったのは、エアーフロスの体験ですね。
メンテナンスメンバーの中でも興味を持っている方がいらっしゃるので、
自分の口腔内で体験してきましたよ
実際に体験することで普通のフロスとの違いを感じることができたんですが、
感想としては、 やっぱり私どもが推奨しているフロスが一番いいと思います。
メーカーさんに食べかす以外に細菌も落ちるのですかときいたところ、しどろもどろになっていましたよ。
エアーフロスは水滴が出るので、一見目に見えない歯垢もきれいに取れたように感じますが、
舌触りからして
残っているなと思いました。
ところで復習ですが、
歯垢(プラーク)を分解して口腔内を
清潔に保つことをプラークコントロールといいます。
(覚えていますよね??)(笑)
虫歯や歯周病のプラークコントロールには、
これが基本なのですが、
食べかすを取るということではないので、このところはおなじ歯科衛生士でも
分かってない人もいるので、みなさんも注意してくださいね!
みなさんも新しい商品を買うときは、しっかり吟味してから買うといいですよ。
迷ったら診療室で聞いてください。アドバイスいたします。
ちなみに糸のフロスの使用方法のポイントは
歯周ポケットに糸を入れ
下から歯に沿って上下左右にゆっくり動かすことですので
忘れずに。