今日の前半は1年生25名、後半は2年生25名の計50名の試験を聞かせてもらいました。
2年生も色んな演奏があっておもしろかったです。1年生より落ち着いていたのかな…
いや、全くうまくいかなかった人、集中力の高い演奏、いろいろあったと思います。
こわがらないで、たくさん失敗した方が良いと僕は思っています。
いつまで失敗するのーって言われるかもしれませんが、音の失敗だけでなく、色んな失敗がおこるものです。
だから、こうしなければいけないとか、答えを決めていくのではなく、考え方はたくさんあるように芸術とはそんなものです。見方によっては全く違って見えるもの
だんだん削れていくから、とにかく、失敗を恐れない、準備をしっかりする
次回頑張れば良い!
大学時代の恩師である宗貞先生が失敗が多い大森にリサイタル終わった後に言われた言葉です。
うまくいかないですねーって言ったら、「だから、またやりたくなるんだよねー、こうやって、楽器続けてる…」
自分は未だに失敗の連続…
大森の真似しないでね…
今日の大森門下生
弦管打楽器コース1年末吉くん
ボノー /組曲より1.4楽章(1年選択曲)
弦管打楽器コース2年千頭和さん
グラズノフ / コンチェルト(2年選択曲)
弦管打楽器コース2年平澤くん
ゴトコフスキー /ブリヤンスより1.4楽章(2年選択曲)
演奏家1コース2年宋くん
吉松 / ファジーバード ソナタ
演奏家1コース2年大城さん
ロベール / カデンツァ
コロナから試験の時は、他人の演奏を聞くことができなかった…
今回は1年生を含め、試験終わった学生が2年の演奏を聞いていたこともあり、緊張感ある試験会場だった気がします
失敗し、練習を重ねて、だんだん強くなって、良い意味で諦め、考え方に幅ができて、演奏する楽しさが増えていくのかな…
人によってかな…
何があってもお疲れ様でした
人生終わるわけではない
明日があるさ!!
写真は、試験後に、先生ー、試験の感想を聞かせてもらえますか
頑張りましたね!
演奏家1コース2年大城さんでした。