週刊ABU

54歳、日々の暮らしと無職脱却を目指すブログです。

防災の日

2021-09-01 21:20:00 | 日記
今日は防災の日。

そんな事関係なく備蓄はチェックしてるけど、朝から防災の日のニュースをやってるからね、足りないものの買い出しをちゃんとした。




魚の缶詰だけじゃ飽きるかな?って事でレトルトの惣菜を追加、それからウェットティッシュも。

水、食料、トイレも3人分を1週間分用意。


衣装ケース二つ分




でもね、これって
災害があっても家が無事っていう前提。

家が倒れたらこれも一緒に潰れるもんね。

家が無事な事を祈るしかない。

それともリュックに少しでも入れておくべきなんだろうか?
地震がきて家がダメかも、っていう時に冷静にリュックを背負って逃げれるのか?

どうも現実的じゃないね。



とにかく災害が起きない事を祈るばかりです。