その後仕事はどうなった?




![]()
と友から連絡。
書いていたように入力テストを受け、結果は合格で、仕事を待っていたら、その仕事自体がなくなった。
は?
入札負けしたらしい。
あら。
そんな話を知り合いとしてたら、やっぱり知り合いの登録している派遣会社でも、仕事を申し込んでいたら、入札できずに流れたって。
今のコロナ関係の仕事は募集が先で入札が後になることが多くて、時々仕事が流れるとか。
なのでまだ無職は続くよどこまでも。
いや!続けたくないわ。
そんな私の状態だけど、入力が遅くなったり、頭の回転が鈍くなったりと、劣化がひどくて焦ってるところ。
このまま劣化すると、母より早く記憶や理解力が後退しそうで、仕事も決まらないから何かしてみようと、探したら指を使う事がいいとか。
で、これ、やってみました。

単純だけどボケ防止になるらしい。
全部入ってるから用意するものはハサミぐらい。

2時間弱で完成

指を動かし認知症予防になるかもだけど、ずっと下を向いてたせいで、首のこりがひどくなった。

ま、こうして自分が作ったコースターに、自分が作った梅ジュースを飲んで、満足な認知症予防でした。