ランクルにナビをつけました。
ナビはカロッツェリアの楽ナビRZ300


ネットで買って、行きつけの車屋さんに
つけ方教えてもらって自分でつけました。
どケチ根性丸出しです。
before

after

これで地図も見れるし、

ハナガッパも見れます。ワンセグですが。


途中工程


途中、元のCDデッキにCD入れっぱなしにしてるのを思い出して、もっかい繋ぎました(笑)
迷うところである車速センサーのとり方を車屋さんに教えてもらったんでスムーズに作業はできました。
あとは基本的にもともとついてたオーディオと同じ色の線を説明書と見比べながらつないでくだけでいけました。
左後ろのスピーカーから音が出てませんがまあ良いでしょう!
もともと音が出てたのかもわからん。。。(笑)
また暇なときに直してみます。
ナビはカロッツェリアの楽ナビRZ300


ネットで買って、行きつけの車屋さんに
つけ方教えてもらって自分でつけました。
どケチ根性丸出しです。
before

after

これで地図も見れるし、

ハナガッパも見れます。ワンセグですが。


途中工程


途中、元のCDデッキにCD入れっぱなしにしてるのを思い出して、もっかい繋ぎました(笑)
迷うところである車速センサーのとり方を車屋さんに教えてもらったんでスムーズに作業はできました。
あとは基本的にもともとついてたオーディオと同じ色の線を説明書と見比べながらつないでくだけでいけました。
左後ろのスピーカーから音が出てませんがまあ良いでしょう!
もともと音が出てたのかもわからん。。。(笑)
また暇なときに直してみます。