明けましておめでとうございます!
僕は元旦から仕事でした。
正月を感じる事が年々、減ってる気がします。
とはゆうものもそれなりの正月感を
嫁さんが演出してくれます。
ありがたい。
実家で飲んだ濁り酒。
この枡は大学を卒業した時の記念品。
卒研の先生の言葉。
これは
「寸暇を惜しむな、汗をかけ!」
とゆう意味だそうです。
なかなか仕事や家庭の事もあるので、
色んな事をがっつりはできません。
少しずつでもコツコツやらねば、、
とゆう最近の僕には座右の銘となっとります。
今年は丁寧にコツコツと、
をモットーにいきたいと思います。
僕は元旦から仕事でした。
正月を感じる事が年々、減ってる気がします。
とはゆうものもそれなりの正月感を
嫁さんが演出してくれます。
ありがたい。
実家で飲んだ濁り酒。
この枡は大学を卒業した時の記念品。
卒研の先生の言葉。
これは
「寸暇を惜しむな、汗をかけ!」
とゆう意味だそうです。
なかなか仕事や家庭の事もあるので、
色んな事をがっつりはできません。
少しずつでもコツコツやらねば、、
とゆう最近の僕には座右の銘となっとります。
今年は丁寧にコツコツと、
をモットーにいきたいと思います。