ぐぅの音

趣味の事、日々の何気ない事を記します。

遊漁券。

2018年06月13日 | 魚釣り
先日、6月は最初で最期になるであろう渓流釣りへ。

なぜか2時頃から眠れず、なんだかお腹が空いていたのでとなりで寝ていた嫁さんに牛丼食べん?と聞いてみるももちろん却下。
一人で歩いて3時の吉野家へ。



深夜の吉野家の誰もおらん、しーんとした感じがなんだか懐かしい感覚でした。



そしてごそごそ釣りの準備したり、ちょっとだけ家事をしたり、録画してたせごどんを観たりして
5時半に銀次郎さんといつものスーパーに集合。



やはり70はちょいあげが正解なのでしょうか?

実は、今回は釣りより重要な目的がありました。
吉野川の遊漁券を紛失してしまいまして漁協の方から再発行してもらったものを受け取ることです。


無事に遊漁券を受け取り、
なんと漁協の方からアメゴ放流の情報をゲット!
優しいおじさんは車で先導して川まで連れて行ってくれました。

それがなんと大当たり!

モツゴが!
毎投あたります。



一匹だけ放流アマゴ釣れました。



こんなとこなんで、むずかったです。





それから上流の支流へ



いい雰囲気ですがさっぱりでした!

6月はもう釣りに行けません。
また7.8.9月で行きたいと思います!