まさかまさか先行者がいようとは…
新規開拓でマイナーなのかなと臨んだ谷。
本流から釣り上がるもアタリはなく
谷の風貌としても釣れそうな雰囲気は
全く感じられず。
しばらく行くと上流におっちゃんが!
すぐ竿をしまって踵を返そうかと思いましたが、
せっかく新規開拓の谷なんで
「こんちは、この谷って釣れるんですか?」
おっちゃんは漁協の人で
今年この谷の源流に放流を行ったから
釣れるかどうか調査に来たんだとか。
なかなか目がクリッとして可愛らしい顔をした
おっちゃんでした。
おっちゃん曰く、
・この谷は5年前まではけっこう釣れてて期待してたが、釣り荒らされたのか3年くらい前からさっぱり釣れなくなったとの事。
・香川の釣り人はマナーが悪いから漁協から目の敵にされとるとか。
・色んな谷の源流にも放流しとるけど台風とかですぐ流されるし、残っていくかはその谷による。
とゆう事。
色んな話が聞けてラッキーでした!
そこから別の谷に入り直し、なんとか9寸2尾釣って12時くらいには終了しました。


この木が無茶苦茶、かっこ良かった。
新規開拓でマイナーなのかなと臨んだ谷。
本流から釣り上がるもアタリはなく
谷の風貌としても釣れそうな雰囲気は
全く感じられず。
しばらく行くと上流におっちゃんが!
すぐ竿をしまって踵を返そうかと思いましたが、
せっかく新規開拓の谷なんで
「こんちは、この谷って釣れるんですか?」
おっちゃんは漁協の人で
今年この谷の源流に放流を行ったから
釣れるかどうか調査に来たんだとか。
なかなか目がクリッとして可愛らしい顔をした
おっちゃんでした。
おっちゃん曰く、
・この谷は5年前まではけっこう釣れてて期待してたが、釣り荒らされたのか3年くらい前からさっぱり釣れなくなったとの事。
・香川の釣り人はマナーが悪いから漁協から目の敵にされとるとか。
・色んな谷の源流にも放流しとるけど台風とかですぐ流されるし、残っていくかはその谷による。
とゆう事。
色んな話が聞けてラッキーでした!
そこから別の谷に入り直し、なんとか9寸2尾釣って12時くらいには終了しました。


この木が無茶苦茶、かっこ良かった。