NEWS:悲しいお知らせです!
西郷輝彦さんが前立腺がんの為亡くなられました。残念です!(享年75)
西郷さんのヒット曲を添え、忍びたいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=heYwxnDTAcg
(追記)昨年は、旧友の山本寛斎君がコロナで亡くなったばかりで有り、悲しみもひとしおです。
******************************************************
【今日は何の日(2月15日)】
2月15日は、お釈迦様が80歳で入滅された日を偲ぶ「涅槃会(ねはんえ)」です。
「涅槃(ねはん)」とは、迷いも煩悩もなくなった心の境地を指す言葉。
(参考)お釈迦様が入滅されたのは紀元前4世紀ごろ、当時の平均寿命は35年程度で有ったと言われている。
★世界の宗教と歴史
◆2月15日は釈迦入滅の日であり、この前後に亡くなることは仏教の修業をする者にとっての憧れだった。
★鎌倉時代末期から室町時代初頭の歌人で随筆『徒然草』の作者として知られる兼好法師(俗名・卜部兼好(うらべかねよし)の1350(正平5)年の忌日。
★歌人・西行法師の1190(文治6)年の忌日。
亡くなったのは旧暦2月16日であるが、願はくは花の下にて春死なむ そのきさらぎの望月の頃の歌より、15日を忌日としている。
現代の釈迦如来像
高田白道
#お釈迦様 #朝日新聞 #テレ朝