お天気だっていいというのに、私の11月は
情けないまま終わろうとしている。
この間、どれだけ病院のはしごをしたことか。
アレルギー症状は秋になってすぐ始まった。
これまでだって春も秋も花粉症はあったが、
秋にこれほどひどいのは初めてだ。
花粉やハウスダストだけではなく、絶対になにかある。
PMなんちゃらとか。
ともかく、これでかなり体力を消耗した。
次に左の頭から腕にかけて、いつもの肩こりではない痛みが始まった。
じくじくといやな痛み。もともと集中力がないのに
四六時中これでは、もうなんにも考えられない。
他のところにも影響が出て、ついには発熱。
この2週間ほどで、皮膚科、内科、婦人科、整形外科と回った。
首や肺のレントゲンを撮り、二度も血を採られた。
けど、痛みや熱の原因は不明のまま。
こんな時、誰かに「働き過ぎじゃないですか」「忙しすぎるんでしょう」
なんて言われると非常に傷つく。
忙しく働く事なんてできるわけないでしょう。
元から体力のない体なので、エネルギーを極力使わない生き方しか
できないというのに。
夜遊びなんか一切しないというのに。
約束はキャンセルしまくったし、体力低下が胃にもきて
ここんとこずっとお粥生活だった。
昨日から仕方なく痛み止めを飲み始める。
痛み止めというのは考えてみれば怖い。
痛みは体の危険信号なのに、それを見ないふりするわけだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/bbb034c720a962593aa8765726213c31.jpg)
それでもその痛み止めのおかげで昨夜は元町に出かけ
「濱新」で鰻をご馳走になった。白焼き、蒲焼き、両方!
量は少なめにしてもらったが、おいしくいただくことができた。
で、今日も今日とて、鼻炎とくしゃみがひどいまま
血液検査の結果を聞くため整形外科へ。
「白血球、少ないですねえ。あ、元から? じゃあいいか。
痛みが首からくるものじゃなければ、また神経の方に
薬を替えないといけないけど、まあ、治るまで一ヶ月半
以上はかかるでしょうねえ。首を切ってくれっていうくらい
痛くなる人もいますよ」
結局、痛みの原因ははっきりしないまま帰宅。
所在なく体重を計る。
昨日は鰻を食べたけど、ここんとこお粥生活。
なのに、体重はいっこうに減らない。
これまでの人生で一番重いまんま。
脂肪でむくむくした我が体を見るたび、その矛盾に溜息が出る。
もう何年も前だが、遺体解剖を見学させてもらったことがある。
ご遺体は孤独死した60歳の女性。小太り。
おなかにメスが入ると、じつに鮮やかな黄色の脂肪層が現れた。
自宅であっても、事件性がなくても、一人の時に死ぬと
「変死」になり、解剖される可能性が高い。
私もそうなりかねないが、一緒に見ていた男性編集者も
私と同い年で独り者。
スクランブルドエッグそっくりな脂肪層から目を逸らせ、
「今日からダイエットしないと」と真面目に決意表明していた。
いまはなき、横浜市大の解剖室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/35ffbce28f1a2f092ae74bf74d5caae9.jpg)
さて、明日で11月も終わり。
あさっては講演がある。
それが終わったら、遅れに遅れた原稿仕事とおそるおそる向かい合い、
それでも基本は、これまでどおりゆるゆる暮らし。
ああ、それにしても、赤や黄の大パノラマになった紅葉、
どこかで見たかったなあ。
猫が健康でいてくれるのはなによりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/3eca9402f65e6cd93e785991375f825f.jpg)