なんとありがたい。
金沢区の新参者としては
グッドタイミングな特集です。
季刊誌横浜・夏号
「金沢八景 海の旅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/c79de3ea032441649c98eb58be27a7fd.jpg)
私にとって思い入れが深いのは
なんといっても野島海岸。
横浜に残る唯一の自然海岸です。
アマモの再生活動に参加していた頃、
よく通いました。
この浜があったから金沢区に越してきた、
と言っても過言ではありません。
この小さな浜はまた、日本の海に関する
重大な問題を喚起しています。
海の生態系を壊し、人間の体にも
大きな害を及ぼすマイクロプラスティック。
それが東京湾でもっとも多く
打ち上げられているのです。
アマモ場再生、生きもの調査、海浜清掃
などの活動を長く続けている「海をつくる会」、
坂本昭夫さんの文章をぜひ読んでくださいね。
埋立てではありますが、広く長い
海岸線を持つ「海の公園」は潮干狩りのメッカ。
いまは混み合っていますが、涼しくなって
人が少なくなったら、私はお弁当を持って行きます。
磯の生物をゆっくり観察する日が待ち遠しい!
八景島シーパラダイスや
アウトレット商品が買える工業団地は、
友人や家族とわいわい言いながらが楽しいかも。
新しくなった金沢八景駅で降りて
瀬戸神社や平潟湾を堪能するのもまた一興です。
そしてもちろん、この一冊をきっかけに
中世の歴史文化を学びましょう。
まちあるきが100倍楽しくなります。
私の連載「横浜の底力」は
「ジモトが創るジモトの文化 杉田劇場」。
JRとシーサイドライン新杉田駅に隣接。
京急杉田駅も近いこの劇場は、
スタッフと地元民のタッグが凄い!
年齢不問のリーコーダー隊、オペラ、演劇、
歴史の掘り起こしなど、地元で生まれ
日本各地へはばたく市民活動がいろいろ。
私もシーサイドラインに乗って
せっせと通います。
不出生の歌姫、美空ひばりが、
八歳で舞台デビューしたことでも知られています。
この一冊を持って、
さあ、横浜の海を旅しましょう!
金沢区の新参者としては
グッドタイミングな特集です。
季刊誌横浜・夏号
「金沢八景 海の旅」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/c79de3ea032441649c98eb58be27a7fd.jpg)
私にとって思い入れが深いのは
なんといっても野島海岸。
横浜に残る唯一の自然海岸です。
アマモの再生活動に参加していた頃、
よく通いました。
この浜があったから金沢区に越してきた、
と言っても過言ではありません。
この小さな浜はまた、日本の海に関する
重大な問題を喚起しています。
海の生態系を壊し、人間の体にも
大きな害を及ぼすマイクロプラスティック。
それが東京湾でもっとも多く
打ち上げられているのです。
アマモ場再生、生きもの調査、海浜清掃
などの活動を長く続けている「海をつくる会」、
坂本昭夫さんの文章をぜひ読んでくださいね。
埋立てではありますが、広く長い
海岸線を持つ「海の公園」は潮干狩りのメッカ。
いまは混み合っていますが、涼しくなって
人が少なくなったら、私はお弁当を持って行きます。
磯の生物をゆっくり観察する日が待ち遠しい!
八景島シーパラダイスや
アウトレット商品が買える工業団地は、
友人や家族とわいわい言いながらが楽しいかも。
新しくなった金沢八景駅で降りて
瀬戸神社や平潟湾を堪能するのもまた一興です。
そしてもちろん、この一冊をきっかけに
中世の歴史文化を学びましょう。
まちあるきが100倍楽しくなります。
私の連載「横浜の底力」は
「ジモトが創るジモトの文化 杉田劇場」。
JRとシーサイドライン新杉田駅に隣接。
京急杉田駅も近いこの劇場は、
スタッフと地元民のタッグが凄い!
年齢不問のリーコーダー隊、オペラ、演劇、
歴史の掘り起こしなど、地元で生まれ
日本各地へはばたく市民活動がいろいろ。
私もシーサイドラインに乗って
せっせと通います。
不出生の歌姫、美空ひばりが、
八歳で舞台デビューしたことでも知られています。
この一冊を持って、
さあ、横浜の海を旅しましょう!