私の手を自分の手で包み込み、「ありがとうございました!」
と丁寧にお釣りを渡してくれた。
いや、それはこの節、あんまり嬉しくない……。
振り払う勇気などない私は、
薬局からやや遠のいたあたりで、
持参の消毒液を両手に振りかける。
悲しいご時世だ。
本日も散歩。
称名寺の池で大きなアオサギを見ることができた。
同時に「飛ぶ宝石」と称されるカワセミも見たのだが
小さいし素早いしで、写真に撮れたためしがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a1/d58c75ce9ba5c155498cc6b8a82995a1.jpg)
よその庭の黒いチューリップ。
そんな題名の映画が昔あったっけねえ。
アラン・ドロンだっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/53/03ed15edb17d355892d2341a1e427674.jpg)
プランターの小蕪がだいぶ葉を繁らせてきた。
でもまだまだ、モンシロチョウの幼虫を
養えるだけの量はない。
もうちょっと大きくなるまで、卵を産みませんように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/de76f75489cb228367834780a55ee46e.jpg)
エニシダもようやく花を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/f6bf6a040ac69651b5eabf4dc6323f9b.jpg)
野の花を少し摘んできた。
安藤ニキさんの絵をバックに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/233d323165c47254133e59b82e2006d0.jpg)