冬桃ブログ

本日は句会

 私は出雲の句ばかりになった。

    奥宮に鐘の霞みて遷座(みやうつし) 

  
    国津神妻問ふ郷のしじみ汁

    
    銅剣に斑雪積む神の庭


 句会が終わるとみんなで食事に行く。
 
 「先生が付けてくださった冬果(とうか)という俳号、いまいち
気に入らないんですけど」

 飲んだ勢いで主宰に言った。
 俳句はちっともうまくならないくせに、こういう文句だけはつける。
 我ながら困ったもんだ。

 「あ、そう? じゃあ、トウカという音(おん)を残して、別の
字にするか? いろいろあるよ。投下、豆果、透過、十日、糖化……」

 いまのままでいいです。
    
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事