冬桃ブログ

舗道に愛を探して

 物言えば唇寒し秋の風……と詠んだのは芭蕉ですが、
できたばかりの内閣だというのに、大臣が失言で辞任。
 そのたびに、無駄な時間、無駄なお金が使われるのですから
国民はたまったもんじゃない。
 言う方も言う方ですが、嬉々として揚げ足を取り、「さあ、
新総理もこれで終わりだ」とはしゃぐ人達も、決して頼もしくは見えません。
 被災地の復興をはじめとして、一刻を争う問題が山積み
だというのに、もういいかげんにしてほしいですね。

 というわけで、少しでも心をうるおすため、どこかに
落ちてるかもしれない愛を探しに出かけてみました。

 山手のフランス山公園です。明治の頃、フランス領事館がここにありました。
 長い階段を上がります。蚊に刺されました。



 あら、これは? フランス領事館にあった井戸の遺構です。



 覗いてみると、けっこう深いです。
 人の世の深淵を覗いたような気になり、溜息ついて目を落とすと……。
 ありました! ほら、愛(ハート)が!



 でも乾いた心に、愛が一つじゃ足りない。
 フランス山公園からみなとの見える丘公園に出て、
見つからなかったのでまた下へ降り、水町通りへ出ました。
 日本大通へ向かって歩いていると、産業貿易センターの裏で
煉瓦積みの遺構を見つけました。
 旧外国人居留地22番にあった建物の一部らしいとか。
 
 説明文がついていたので、それを読み、視線をふと舗道に流すと……。
 おお、見つけました、二つ目の愛!



 欲張りな私はさらに探し続け、浜公園の某入り口でも見つけちゃいました。



 この公園には複数の愛が落ちてるという噂ですが、暑さにまいって
そこでストップ。
 後日、さらなる愛を探さなきゃ……。

コメント一覧

冬桃
ますますうつむき加減で
酔華さん

 はい、私もその噂、耳にしております。
 噴水のあたりはずいぶん下を向いて歩いたの
ですが、そうですか、遊具のあたりですか。
 子供の遊び場だけに、お互い、うつむいて
うろうろする「怪しいおじさん、おばさん」ですね。
 不審尋問されたら、「いえ、このあたりに大
きなネズミがいるとか……」と答えて、ますます怪しまれましょう。
酔華
ほかにも
ミッキーマウスが隠されているという噂を聞きました。
場所は横浜公園らしい。
子供の遊具がある周辺がクサイなぁ。

最近は毎日、下を向いて歩こう!です。
冬桃
息切れしたけど
ひーさん

 そうなの、愛は待ってても来ないのよ。
 頑張って汗かいて、自分から探しに行かなきゃ。
 「愛だよ、愛!」って、昔あったねえ、そう
いうコマーシャル。
ひー
いいね 愛っ
愛を探しに息切れしながら階段を上っていく冬桃さんの後姿に秋を感じる?!

ハートの石、かわいいですね!

たくさん並ぶ石の中からよく見つけたなあと感心、感動!です。
冬桃
そうでしたよね。
酔華さん

 ナビオスのトランプ、山手の「ヨコハマ」、
そしてハートと、酔華さんには横浜の素敵な
センスを教えていただきました。
 なのにそのひとつが消されてしまったなんて
ほんとに残念なことです。
 こうなったら、勝手にどこかに刻んできちゃいましょうかね。 


酔華
愛を拾ったけど
ヨコハマを失いました。

市電の敷石を使って山手の歩道に描かれていた文字、
カタカナの「ヨコハマ」。
最近の工事で、これが消されてしまいました。

http://bit.ly/n1cflk

なんていうことをするんでしょう。

冬桃
ね!
cocoさん

 フランス山の「愛」の近くには、じつは「赤
い靴の女の子」のものらしい靴跡もあるんですよ。

いしばしさん
 
 あるんですよ、ほかにも。浜公園にはたしかにあります。
いしばし
ハート
このハート知ってます(^-^)

もう一個あるとかないとか....
あるのだろうか?


coco
知りませんでした!
http://cru.seesaa.net/
はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいています♪
よく通る道なのに、そんなに愛がたくさん落ちていたとは…わたしも今度探してみたいと思います♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事